『本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社サンクチュアリ・パブリッシング |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
グズ克服や、片付けなどの自己啓発本を何冊か読み、少しずつ成果が見えてきているので、もう少しモチベーションを上げるために読みたいなと思いました。よろしくお願いします。 2010/04/12
自宅サロンを開業して7ヶ月半です。まだまだ本気で勉強しないといけないのですが、難しい本は頭に入りにくいです。なので、ぜひぜひ読みたい!!と思いました。宜しくお願いします! 2010/04/12
じぶんのやる気スイッチをみつけたいです。 2010/04/12
やる気が出そうなタイトルで惹かれました! 2010/04/12
あらゆることにモチベーションがあがるような本ならいいですね。 2010/04/11
この本を読んでやる気スイッチ押したいです◎ 2010/04/11
仕事で「頑張っている」つもりが、いつの間にか「無理してる」になってしまい、疲れきってしまうことがしばしばです。「やる気のスイッチ!実践セミナー」を読んで、自分の「頑張り」をコントロールしたいですね。 2010/04/11
ぜひ、子供たちに読ませたいと思います 2010/04/11
主婦ですが、私が読んでみたいです。「やる気のスイッチ」というフレーズに惹かれました。だって、すぐスイッチ切れちゃうんです~(泣) 2010/04/10
読書大好き。よろしくお願いします。 2010/04/10
主婦って単調だからか、モチベーションが落ちると上げるきっかけがなかなか無いんです。(それは私だけ!?)「やる気のスイッチ」持ちたいです。本のレビューブログもあるのでそちらにも載せたいです。
2010/04/08
まだ子どもが小さいのですが、早目に親が子どものために、何をしたらいいのかを本などで情報収集して行きたいと思っています。お願いします。 2010/04/08
本を買っても、全部読破をあまりしていない夫に読んでみてもらいたいと思いました。もちろん私も読んでみて、育児で実践できればいいな♪ 2010/04/08
当選後商品の感想をブログに書きたいので宜しくお願いします。
2010/04/07
本は好きだけど、小説以外に読まないので、ぜひ通勤時間に読みたい。 2010/04/07
サンクチュアリメルマガ発信中! 登録お願いします!
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.shtml
サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社
本をもっとシンプルで面白いものにする。
ONE AND ONLY
つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。
BEYOND ALL BORDERS.
ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。
ワクワクすることに対して忠実に。
ぶっ飛んだ目標に向かって。
できるだけ丁寧に近づいていく。
単純に「すごい!」と思う人たちと、
単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。
そして、本を通じて、世界中の人たちとひとつになる。
そんな出版社でありたい。
すべての読者に愛をこめて。
------------サンクチュアリ出版