『サンクチュアリ出版 モニプラファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
サンクチュアリ出版 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
仕事に生かしたいので、読んでみたいです。写真と一緒に、ブログやインスタグラム、ツイッター、Facebook、アマゾンレビューで、感想を詳しく、たくさんの方にお伝えしたいです。 2017/05/15
職場でメールやLINEのやり取りが多くビジネスのやり取りが苦手なので是非読んでみたいです!選ばれたらSNSやブログで紹介したいです! 2017/05/15
病院の事務仕事をしていて一年目!まだまだ慣れない言葉使い。ぜひモニター参加してみたいです!勉強しやすさ、読みやすさがどんな感じなのかとてもきになります!友達にもぜひ進めてみたいです( *´艸`) 2017/05/14
是非モニターさせていただきたいです。インスタ・ブログにて紹介させていただきたいです。
インスタのフォロワーは600人以上います。
よろしくお願いいたします。 2017/05/13
仕事の他に、今年度マンション管理組合の理事長になり、様々な連絡をメールですることになりました。改めてメールのマナーを学びたいと思います。
モニター実績 120件 ブログ平均PV1500/日 2017/05/11
よろしくお願いします! 2017/05/11
ぜひ、読んで実践してみたいと思いました。仕事できる女子になりたいです。 2017/05/10
返信メールに時間がかかってしまうタイプです。また若い方からの返信メールが失礼な文面なことが多く、自分自身ももう一度意識を高めたいなと思い応募させて頂きました!よろしくお願いします。 2017/05/10
読者からたくさんのコメントを頂けるように頑張ります。よろしくお願いします。 2017/05/10
ぜひ、勉強したいです!!! 2017/05/09
読むのと読まないのとでは大げさに言うと『人生』まで変わってくる気がします。相手方に失礼のないようにと敬語に気を使ってもメールの書き方は自己流です。しっかり読み本のアピールします!宜しくお願い致します。 2017/05/09
メールの文章ってほんと迷う事あります。ぜひ参考にしたい! 2017/05/09
なんとなく使っていた文章をきっちりできるようになりたいです 2017/05/08
はじめまして。
サンクチュアリ出版 広報部の岩田梨恵子と申します。
サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社
・・・って言われても、何ソレ??と思った方もいらっしゃいますよね。
なので今から少しだけ自己紹介させてください。
ふつう、本を買う時に出版社の名前を見て決めることってありませんよね。
でも、私たちは「サンクチュアリ出版の本だから買いたい」と思ってもらえるような本を作りたいと思っています。
そのために、”1冊1冊丁寧に作って、丁寧に届ける”をモットーに1冊の本を半年から1年ほどかけて作り、少しでもみなさまの目に触れるように工夫を重ねています。
そうして、出来上がった本には、著者さんだけではなく編集者や営業マン、デザイナーさん、カメラマンさん、イラストレーターさん、書店さんなどいろんな人達の思いが込められています。
そして、その思いが時に、「人生を変えてしまうほどのすごい衝撃」を読む人に与えることがあります。
だから、ふだんはあまり本を読まない人にも、読む楽しさを忘れちゃった人たちにも、もう1度「やっぱり本っていいよね」って思い出してもらいたい。
誰かにとっての「宝物」になるような本をこれからも作り続けていきたいなって思っています。
サンクチュアリ出版 年間定期購読サービスでは、サンクチュアリ出版の本が毎月届き、電子書籍も読み放題になります。
http://www.sanctuarybooks.jp/clubs/