閉じる

『サンクチュアリ出版 モニプラファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 サンクチュアリ出版 モニプラファンサイト サンクチュアリ出版

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

「相手もよろこぶ 私もうれしい オトナ女子の気くばり帳」を30名に!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

気配り女子になろう(*^艸^*)

気くばりのできる女性って憧れますよね。相手に負担をかけず、さりげなく気が遣える
女性はとても素敵で魅力的ですよね~o(^-^)o
そんな女性を見るといつも思います
「私もあんなふうになりたい!」って、、、

みなさんも、そう思いませんか?



気配り、目配り、心配り・・・
これがサラリと出来る人間になりたいです❤
オトナ女子の気くばり帳で女子力UP

こちらは本を読まない人のための出版社 
サンクチュアリ出版さんの本です。

「相手もよろこぶ 私もうれしい オトナ女子の気くばり帳」

ただ「気くばりの人」と聞くとホテルのコンシェルジュやCA
秘書など''プロの気くばり''をイメージしてしまいがちですよね。

本書ではサービス業、ライター、OL、主婦など様々な
職種の女性1000人にアンケートを実施し、
その中の気くばり上手さんたちを選抜し
徹底取材してきました

追求したのは
「日常ですぐ取り入れられる」+「誰でもできる」
=「リアルな気くばり」です!!

これって、嬉しいですね。
身近な人の意見や、参考になる事がいっぱい!!
色々な業種の方から取材をされたと言う事で
参考度の高い内容だと思います

こんな素敵女子、アナタの周りにいませんか?

♡気の利いた手みやげをさらりと渡してくれる
♡書類にかわいい一筆箋が添えられている
♡めずらしい記念切手で手紙を出してくれる
♡体調を気遣うメールをふと送ってくれる
♡コーヒーが苦手なことを覚えてくれていて、
 紅茶を用意してくれる

本書では、今日からできるささやかなひと手間を113個
ご紹介。どれも気くばり上手さんが実践している
リアルなものばかりです。
編集者さんコメントです今回たくさんの気くばり上手さんに
取材をさせていただきました。
そこでわかった共通点は

・ ささやかな気くばりを、自然体でやっている
・ そして、自分も楽しんでいる

「気くばり」と聞くとハードルが高いように思いますが、聞いて
みるとどれもできそうなことばかり。
だから「私、気くばりしていますよ! 」と思っている人も
少数でした(*^艸^*)

そして何より、自分自身が楽しんでいる人がほとんど。
「相手が喜ぶからやっている」ではなく
「相手はもちろん、自分も楽しいからやっている」という
声が多く寄せられました。

この本では、今日からできるささやかなひと手間を
たくさん集めています。

どれも気くばり上手さんが実践している、リアルなもの
ばかりです。
すぐにできそうなことから始めてみませんか?
そして相手も自分もうれしい関係や空間を広げて
もらえたらうれしいです。
中身を少しだけお見せします❤


このページを見るだけでも、あ!これなら私でも
出来る♪♪(*´▽`*)ノ゛なんて思うでしょう。

やっぱり、リアルな声が嬉しいですね。
みなさんも、この本を読んで女子力UPしませんか。

自然体で、気配り出来たら本当に素敵ですね!
こちらは、サンクチュアリ出版さまの商品です今日は、サンクチュアリ出版さまより
上記で紹介した相手もよろこぶ 私もうれしい
オトナ女子の気くばり帳を抽選で30名様にモニタープレゼント

皆さんも是非このイベントに参加して
相手もよろこぶ 私もうれしい オトナ女子の気くばり帳を
お手本に、女子力UPしませんか❤

モニターへの参加は、こちら
「相手もよろこぶ 私もうれしい オトナ女子の気くばり帳」
を30名に!
商品の詳細は、こちら



気くばり調査委員会 【編】

2017年04月19日 発売
ISBNコード 978-4-8014-0040-5
四六判/並製/224P/束17mm
価格:1,100円+税
企業紹介

サンクチュアリ出版
はじめまして。
サンクチュアリ出版 広報部の岩田梨恵子と申します。

サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社
・・・って言われても、何ソレ??と思った方も
いらっしゃいますよね。
なので今から少しだけ自己紹介させてください。

ふつう、本を買う時に出版社の名前を見て決めることって
ありませんよね。
でも、私たちは「サンクチュアリ出版の本だから買いたい」
と思ってもらえるような本を作りたいと思っています。

そのために、”1冊1冊丁寧に作って、丁寧に届ける”を
モットーに1冊の本を半年から1年ほどかけて作り、
少しでもみなさまの目に触れるように工夫を重ねています。

そうして、出来上がった本には、著者さんだけではなく
編集者や営業マン、デザイナーさん、カメラマンさん、
イラストレーターさん、書店さんなどいろんな人達の
思いが込められています。

そして、その思いが時に、
「人生を変えてしまうほどのすごい衝撃」を読む人に
与えることがあります。

だから、ふだんはあまり本を読まない人にも、読む楽しさを
忘れちゃった人たちにも、もう1度「やっぱり本っていいよね」
って思い出してもらいたい。

誰かにとっての「宝物」になるような本をこれからも作り
続けていきたいなって思っています。
サンクチュアリ出版 年間定期購読サービスでは、
サンクチュアリ出版の本が毎月届き
電子書籍も読み放題になります。
http://www.sanctuarybooks.jp/clubs/




なおっち   2017-06-10 18:18:37 提供:サンクチュアリ出版

企業紹介

サンクチュアリ出版

はじめまして。
サンクチュアリ出版 広報部の岩田梨恵子と申します。

サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社
・・・って言われても、何ソレ??と思った方もいらっしゃいますよね。
なので今から少しだけ自己紹介させてください。

ふつう、本を買う時に出版社の名前を見て決めることってありませんよね。
でも、私たちは「サンクチュアリ出版の本だから買いたい」と思ってもらえるような本を作りたいと思っています。

そのために、”1冊1冊丁寧に作って、丁寧に届ける”をモットーに1冊の本を半年から1年ほどかけて作り、少しでもみなさまの目に触れるように工夫を重ねています。

そうして、出来上がった本には、著者さんだけではなく編集者や営業マン、デザイナーさん、カメラマンさん、イラストレーターさん、書店さんなどいろんな人達の思いが込められています。

そして、その思いが時に、「人生を変えてしまうほどのすごい衝撃」を読む人に与えることがあります。

だから、ふだんはあまり本を読まない人にも、読む楽しさを忘れちゃった人たちにも、もう1度「やっぱり本っていいよね」って思い出してもらいたい。

誰かにとっての「宝物」になるような本をこれからも作り続けていきたいなって思っています。
サンクチュアリ出版 年間定期購読サービスでは、サンクチュアリ出版の本が毎月届き、電子書籍も読み放題になります。
http://www.sanctuarybooks.jp/clubs/

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す