『人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社アビリティジャパン |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
麺が大好きです いつでもどこでも食べられるのが気に入ってます 2014/04/20
食べたぞ~!!とつぶやいてみたい、、、ぼそっ 2014/04/20
中華そば・塩中華そば、パッケージが可愛いですね♪そぼくな味が思い描けますがどうでしょうか。毎週土日は必ず(自宅ならば)カップラーメンを食べる主人とこども。私も参戦したいので♪ 2014/04/20
是非試させてください‼
しっかりレポートします 2014/04/19
手軽に食べれるカップ麺大好きです。
夜寝るのが遅いので、ついつい食べてしまいます。
是非食べてみたいです。 2014/04/19
中華そば、昭和が懐かしいです! 選ばれた際は、しっかり丁寧にレポートさせていただきます。よろしくお願いします。 2014/04/19
昭和レトロなパッケージに魅力を感じました。ラーメンの王道ともいえる味なのでぜひ食べてみたいです。 2014/04/19
昔ながらのラーメンがとっても美味しそう!一緒に住む外国人の彼にも日本の昔ながらのラーメンの味を味わってもらいたいな。2個ずつ頂けるのが嬉しい! 2014/04/19
参加できたら友人や家族に口コミしたりブログやSNSに画像付きで投稿を楽しみたいです!ブログは毎日更新してます。ツイッター、フェイスブックと連動させてるので、たくさんの方にブログを見て頂いています 2014/04/19
これからの季節暑さにまけないようラーメン食べるぞ。 2014/04/19
>Toshiさん
ラーメンの呼び名はその地域にラーメンが広まった時代の中国の呼び名なのだそうですよ。
中国を「支那」と呼んでいた時代にラーメンが伝わった地域が「支那そば」と呼んでいるそうです。他には「南京そば」という呼び名もあるようです。
ただ、ラーメンが伝わった昭和初期の当時の懐かしい味を引き継いでいるという点では、昨今のラーメンブームの新流ものとは一線を画している感じがしますね。 2014/04/19
>かあこさん
あははは、「赤城しぐれ」はアイスですね。違うメーカーですよ(^v^) 2014/04/19
株式会社アビリティジャパン(屋号「SANIFA! サニファ」)は、「清潔で、安心で、安全な、暮らしをお届けする」ことを目的として、2013年の4月に創業した衛生管理専門商社です。皆様の温かいご支援をいただければ大変嬉しく思います。
当社は、”水”の技術を活かした衛生管理のスペシャリストを目指しています。 ”水”は、生命の源であり、暮らしの中でなくてはならない大切なものです。しかし、生活や産業活動の中で、水は汚れ、様々な環境衛生上の問題や設備運用上の問題を引き起こしています。それらの問題を解決するのがサニファのお仕事です。
”水”を深く知ることで、人に優しいモノが見えてきます。
人や動物、植物、昆虫などが、水を必要とするように、人の健康に影響を及ぼす、菌やバクテリアも水を必要としています。 水の知識は、「清潔で、安心で、安全な、暮らし」にとって、とても重要なモノなのです。
”水”の技術が活かされた「人に優しい商品」を多くの皆様に、広くお伝えしていきたいと考え、「SANIFA! SHOP」での販売を行っています。