閉じる

『サニクリーンファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 サニクリーンファンサイト 株式会社サニクリーン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆家事について 】参加者募集!

リス株式会社

4

5日前!

プレゼント

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆家事について 】参加者募集!

もっと見る

【新商品40名!】多機能開梱用ダンボールカッター モニター大募集

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

40

本日締切!

プレゼント

【新商品40名!】多機能開梱用ダンボールカッター モニター大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

3,000円分のクオカード贈呈 「バスタオルに関するアンケート」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

尾瀬通り抜けハイキング~その1

夏が来~れば思い出す~
             遥かな尾瀬 遠い空


尾瀬のイメージ
    
  ”広~い湿原に木道 
      その周りには水芭蕉 澄んだ綺麗な水”
                          

行ってみたかったんです



 でも
   そこに辿り着くには遠かったよ~




1日目は移動
    (サンダーバードで金沢→バスで湯沢温泉泊)

2日目
  バスで(奥只見シルバーライン)奥只見へ
    →遊覧船で尾瀬口



→さらにバスで約1時間(かなりの山道) やっと沼山峠

残念ながら本格的な雨
  雨具フル装備&登山靴には滑り止めの藁を巻いて


準備運動もしっかり いざ出発 歩き始め


雪道も多く~滑らないよう気を付けて



尾瀬専門ガイドさん1人に付き 私達は14人
  高山植物や樹木・尾瀬の歴史などを聞きながら歩きます

初めて水芭蕉が見えた時は感動

でもこれ以後
  ~感動は徐々に薄れるほど咲いてる咲いてる

尾瀬沼が見えてきました







尾瀬沼ビジターセンターで昼食(約30分)

雨は降ったりやんだり・・・一時的に青空も少し
           やっぱり山の天気は変わりやすいんやね










1日目のゴール 山小屋(原の小屋)に到着

添乗員さんが先回りでお出迎え


ここで1泊後~いよいよ尾瀬ヶ原へ    つづく



3,000円分のクオカード贈呈 「バスタオルに関するアンケート」

goch   2017-06-16 20:37:08 提供:株式会社サニクリーン

企業紹介

株式会社サニクリーン

ご家庭や事業所で使われるお掃除アイテムのレンタルやリース、販売から委託清掃「プロのお掃除サービス」まで幅広くお客様のキレイをサポートします。
また「車のリースやレンタル・販売」や事業所向けの「ユニフォームのレンタル」なども取り扱いお客様の“快適”づくりをトータルでサポートしています。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す