さぬきの“旨い”がてんこもり!【サンヨーフーズ】のファンサイト

閉じる

『さぬきの“旨い”がてんこもり!【サンヨーフーズ】のファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 さぬきの“旨い”がてんこもり!【サンヨーフーズ】のファンサイト サンヨーフーズ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

3日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

讃岐のらーめん!?  あなたなら何をトッピング??

モニタープレゼント

讃岐らーめん4食スープ付

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
讃岐らーめん、イメージだけであなたなら何のトッピングをしますか?

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

讃岐ラーメン初めてですうどんと同じようにラーメンもコシがあってツルッと頂けそうめんの美味しいラーメンはあっさりとたっぷりのネギで頂きたいです 2012/05/25

親子丼(鶏肉、卵、玉ねぎ)の具をのっけて、親子ラーメンってのもいいですね あとは、かき揚げなんかもあいそう!! 想像膨らみます 2012/05/25

思わず意気込みに書き込んでしまいました、汗 讃岐のらーめんですから、私なら、ぜひ近場の鳴門のわかめを入れたいです そして少しコクを出すために揚玉をプラスさらにゴージャス版にするにはゴマと煮卵です^^ 夜にあっさり食べるときは、やき海苔をもんでちぎったものをパラパラかけて、ネギを散らし… 2012/05/25

白ねぎですね★ イメージ的にさっぱりしたかんじがするので\(^o^)/ 2012/05/25

ラーメンは大好物で購入もするし外食もよくするのですが、讃岐らーめん と聞くとなぜかイメージするのが「ちくわのてんぷら」です!! 讃岐らーめんの上にちくわのてんぷらをででん!!っと一つ それを豪快に食べたいと思います(*^^*) 2012/05/25

普通にラーメンのトッピング 油揚げや天かす 鶏から揚げ 2012/05/25

ねぎでしょ、メンマでしょ、海苔でしょ、ゆで卵でしょ、わかめもいいな最後はやっぱりチャーシューでしょこれで完璧です 2012/05/25

コーン、ゆで卵、チャーシュー&ネギかな 美味しいそう^^ 2012/05/25

キャベツやもやし、人参、玉ねぎ、かまぼこや豚肉を炒めてラーメンの上に豪快にのせてほしいです 讃岐ラーメン、美味しい小麦を使って、こしのある麺だと思うのでなかなかのびなさそうだから、健康的にお野菜も一緒にがっつり食べたいです 2012/05/25

讃岐はうどん でもラーメン?!  やはり うどんもラーメンも煮卵は欠かせない あと 肉系がほしいので 肉味噌 これは最近はまっているので ミンチと玉ねぎを豆板醤で炒めたオリジナル 野菜は キャベツとネギ 肉味噌は大葉に乗せたいね 2012/05/25

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

サンヨーフーズ株式会社

私共は麺の国「さぬき」こと香川県にて、伝統食材「讃岐うどん」を製造、販売させて頂き、全国のお客様にご提供させて頂いております。また長年培ってきました製麺技術を基に、日本そば、中華麺、近年では生パスタと麺類全般を日々開発、進化してまいりました。伝統だけではない麺類の世界をご提案いたします。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す