『せんべいラボ.COM モニプラファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社菓房茶房 |
---|
まず、はじめに、
壮大な天体ショーで皆々様が感動の嵐の余韻の中、
不謹慎なタイトルで、
ごめんあぞばせ!
朝から気分はハイテンション!!
なにせ、ダメかと思った金環日食が見れたのだから。
そんな明るい空気を突き破った こま父発言。
「これで金回りが良くなるはず」
・・・・( ゚ Д ゚!)・・・・マヂカッァァァ
だとすれば、いよいよ日本も不景気脱出か?
日本はもとより、
こま家の火の車、“自転車”改め“ポルシェ操業”、プー太郎とバイトが出来ない私大生の就活etcetcetc 問題は山積だ!
とりあえず、目の前のことから片付けなければならぬ!ということで、こま2号のワイシャツの一件。これね、杞憂に終わりました。
なんてことはない、先方はサイズが合わなかったことを平謝りでして、連絡が遅くなった事を詫びる私に全然問題ないと言ってくれた。こま2号の就活に差し支えないか心配してくださり(ま、これはまだまだ先だからOK)、実験とレポに追われて迅速な手配が出来ない状況を察してくれた。で、新しいものを送ってくれる事でひとまず落着。
次点の気になる問題は、ズバリ!プー太郎こま1号の就活。
活動する前にまず試験に合格せねばならない。
この こま1号御子息の問題点はですね、いつも、いつも、
大事な時の大事な場面で制度が変わる!!ということでっすっ!!
そして、その度に転びまくり、その都度、這々の体で新生活を迎えて来た。
まさか、この期に及んで、今回もまた制度改革の憂き目に遭うとは思いも寄らなんだこま母!
しかし、鈍感?おっとり?ぼんやり?な 君は有り難い事に全然気にしてない様子??それどころか、どういう屁理屈かしらんがヤケにポジティブ。いいんだけど、いいんだけどさあ、最後までポジティブに頑張ってもらいたいものだ。なにせ、去年のことがあるからね。今年は、「この電車は420分遅れで運転しております」な電車に乗らない事を祈るばかりだ。
ついつい口出ししたくなる性分の私は「ママ上としての助言」をしたくてたまらないのだが、余分なことは言うまいと!もう自分で采配出来る歳のはずと!グッと我慢の子なのだ。そう、かれこれ1ヶ月は音信不通。
実はね。
一段落したら渡そうと密かに温存してる「金環」があるのだ!
だからコレに話しかけて・・・
さすがにそこまではしてません? してないって!
西野オンライン工房
手書き文字のチタン製印鑑
あ、金環じゃなくて、印鑑でした〜 テヘヘ
チタンよっ!!
火の中 水の中 へっちゃら〜、
向かうところ敵なし〜!
この印鑑を社会人決定のこま1号に贈ろうと隠し持ってるんでござ〜ます。
本当はね、言いたくて言いたくてたまらないんだけど、試験が終わったらということで、それまで懐に入れて温め中。(うっそ!)
手に取ると自分の木製印鑑と 取り替えてしまえ 重厚感が違います。書体もいいわぁ〜、なんせ手書きですから。
贈り物といいながら、ちょいと押してみた。かっちょイイ〜!!
若かりし頃、「印鑑で運勢が変わる」なんて聞いた事があるけど、このチタン製の印鑑なら こま1号の船出にピッタリでしょ〜!
またしても、脱線気味なまま話し続けた なまわさび、
アータのおうちの納税は!?
( ̄▽ ̄;)アハハハハノヽノヽノヽノ \ / \/ \
タイムリミットまで あと何日?
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキング参加中です。
急げ!急いで工面じゃ〜!
急がば回れ?って(冷や汗)な私に応援のポチお願いします。
印鑑の西野オンライン工房ファンサイト参加中
祝!開店記念 無料モニター抽選 ラボ謹製 枝豆せんべい せんべいラボ.com
なまわさび 2012-05-22 00:01:00 提供:株式会社菓房茶房
Tweet |
せんべいラボ.comでは、『お煎餅が好きで!好きで!たまりません!!』
なんていうおせんべいファンの方に集まってもらえれば嬉しいなぁ・・・・・
ただ買うだけのショップやモールはいっぱいあると思いますがここでは皆さんと一緒に『こんなせんべいできるのかなぁ・・・?』とか『あんなせんべいあったら食べてみたいなぁ・・・』なんていう声を広くお聞きして皆さんと一緒にいろいろな楽しいお煎餅を作っていけたらいいと思います!
当研究所には長年お煎餅作りに携わってきた熟練した匠がいっぱいいます!が、とっぴな発想やアイデアに少し欠けているのかも・・・・・だからぜひ皆さんのとっぴなアイデアを少し貸してください!
私達にはお煎餅を創る場所と技術があります!
皆さんには通常観念には囚われないユニークで斬新なアイデアをぜひ!!!
これからは皆さんに一研究員としてご意見いただければ楽しい研究所になると思います。
末永く宜しくお願い致します。