閉じる

『シャプラニールのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 シャプラニールのファンサイト コム・サポート

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【クラフトリンク南風】お買い物で気を付けていることを教えてください。

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

私が買い物で気をつけていること。

ハイ、すぐに思いついたのは、この3点です。

買い物リスト&マイバッグを持参
基本中の基本ですね(笑)
住んでいる地域では、まだレジ袋の有料化は始まっていませんが、
保冷機能付きのマイバッグを愛用しています

おなかがすいている時には買い物しない
ネットショッピングでも、リアル店舗で買う時も、
おなかがすいていると散財しやすいので^^)

本当に必要か、1日考える
服や雑貨は、即買いしないようにしています。

後日、残念ながら品切れで買えなかった場合は、
最初から縁がなかったと諦めることにしています

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

それから、衣服や雑貨などについては、
安易に買う&捨てることのないようにしています。

なんせ、我が家には子供が3人もいるので^^)
服やおもちゃはついつい増えてしまって、
収拾つかなくなりがち。

今、おうちにあるものを最大限活用して、
普段の生活は出来るだけ、買わない&捨てない暮らしが、理想です

ただ、クリスマスや誕生日などのイベント時は、
やっぱり特別だと思うので、

買うなら、愛着を持って長く使えるモノ、と決めています。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

今回、モニタープレゼントされている、ガムチャ。

「ガムチャ」=バングラデシュの万能手ぬぐい、なんですって

ストールとして首にまいてもよし、肩に羽織るもよし。
使い込むほどになじむ柔らかな綿素材が心地よい。

また、大判なのでテーブルクロスなどインテリアのアクセントとしても楽しめます♪
織り手の手持ちの糸を組み合わせて織っているため、一枚一枚色や柄が異なる仕上がり
織り手の人たちのセンスが光る逸品なんだそうです

なんだか、日本の風呂敷みたいですね
ぜひ、使ってみたいです

モニターすることができたら、
ガムチャを実際にどう使ったか、
私なりの言葉とで、わかりやすく
しっかり&きっちりレポートさせていただきます

そして、私のブログを通して、
バングラデシュのことや、フェアトレードのことなどを
一人でも多くの方に伝えたいです。

ぜひ、よろしくお願いいたします!




バングラデシュの万能手拭い 「ガムチャ」

【クラフトリンク南風】お買い物で気を付けていることを教えてください。 ←参加中

さきゅ   2009-09-28 23:23:54 提供:コム・サポート

企業紹介

コム・サポート

1972年に創立されたNGOで、バングラデシュとネパールで働く子どもたちや女性の自立を支援する活動を行っています。

日本国内ではフェアトレードを通じた海外協力「クラフトリンク」や身近にある本やCD、書き損じたはがきなどをリサイクルし支援活動に役立てる「ステナイ生活」を行っています。

☆フェアトレードショップ・クラフトリンク南風
http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/
☆ステナイ生活
http://www.shaplaneer.org/sutenai/
☆マンスリーサポーター募集!
http://www.shaplaneer.org/monthly/
☆クラフトリンク担当スタッフのブログ
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/craftlink/

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す