閉じる

『シャプラニールのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 シャプラニールのファンサイト コム・サポート

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

株式会社KAWAGUCHI

30

4日前!

プレゼント

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【クラフトリンク南風】お買い物で気を付けていることを教えてください。

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

バングラデシュの万能手拭い 「ガムチャ」モニター募集

【クラフトリンク南風】お買い物で気を付けていることを教えてください。 ←参加中







バングラデシュの万能手拭い 「ガムチャ」
「ガムチャ」=バングラデシュの万能手ぬぐい。
ストールとして首にまいてもよし、肩に羽織るもよし。使い込むほどになじむ柔らかな綿素材が心地よい。大判なのでテーブルクロスなどインテリアのアクセントとしても楽しめます♪
織り手の手持ちの糸を組み合わせて織っているため、一枚一枚色や柄が異なる仕上がりになります。織り手の人たちのセンスが光る逸品!
※色のご指定はできませんのでご了承ください。どんな色が届くかお楽しみに♪


今日のブログテーマは。。。


あなたがお買物の際に「価格」や「品質」以外で
気を付けていることを教えてください。

私が気をつけているkとは。。。

生産地と、あと、もしできるなら、発展途上国の国のものを買い、そこでから、その国に援助をしている団体から買

うことにしています。つまり、フェアトレード製品をなるべく買うことにしています。

少しでもこの豊かな日本から、自分のできる範囲の手助けができればよいと思うから。。。

先日もwater aidのライブに行ってきたところです。


なぜかというと。。。


私は長く、大学教授秘書をしていたため、発展途上国からの留学生の友人を持っています。


そして、できるだけ彼らに日本での生活を楽しく、印象よくしてあげようと思って、仕事をしておりました。


バングラデシュからの学生もいました。


彼もとってもよい青年です。今でも交流が続いています。


私は以前ベトナムに行き、友人はバングラデシュに行ったことがあります。


バングラデシュって、ガイドブックもないんですよ。


みんな、頑張っていて、目がさめる思いでした。


だから、何か購入する時、できれば、発展途上国のものを買い、自分のできる範囲の手助けができれば


よいと思っています。


で、ここでフェアトレードなどの説明を。。。


ブロガーの皆さんはじめまして。
「クラフトリンク南風」は、
「特定非営利活動法人 シャプラニール=市民による海外協力の会

によって運営されています。
日本国内ではフェアトレードを通じた
海外協力「クラフトリンク」や身近にある本やCD、
書き損じたはがきなどをリサイクルし支援活動に役立てる
「ステナイ生活」を行っています。

▼フェアトレードショップ・クラフトリンク南風

▼ステナイ生活

▼マンスリーサポーター募集!


今回は直営ショップ【クラフトリンク南風
】からの企画です。
あなたがお買い物の際に「価格」や「品質」以外で気を付けている
ことを教えてください

◆フェアトレードとは◆
途上国の生産者と先進国の消費者が対等な立場で行う貿易のカタチ。
適正な賃金の支払いや労働環境の整備などを通じて生産者の生活向上を
図ることを第一の目的としています。


◆クラフトリンク南風のフェアトレード◆
作る人と使う人がつながり みんなが幸せになる
クラフトリンクは お買い物を通じて 南アジアの生産者の暮らしを支える
「いちばん身近な海外協力」です。

 


バングラデシュの万能手拭い 「ガムチャ」
ガムチャ

うりぼう   2009-09-29 15:43:31 提供:コム・サポート

企業紹介

コム・サポート

1972年に創立されたNGOで、バングラデシュとネパールで働く子どもたちや女性の自立を支援する活動を行っています。

日本国内ではフェアトレードを通じた海外協力「クラフトリンク」や身近にある本やCD、書き損じたはがきなどをリサイクルし支援活動に役立てる「ステナイ生活」を行っています。

☆フェアトレードショップ・クラフトリンク南風
http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/
☆ステナイ生活
http://www.shaplaneer.org/sutenai/
☆マンスリーサポーター募集!
http://www.shaplaneer.org/monthly/
☆クラフトリンク担当スタッフのブログ
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/craftlink/

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す