実感する、ハーブサイエンスへ。鈴木ハーブ研究所ファンサイト

閉じる

このイベントはすでに応募終了しています。

『実感する、ハーブサイエンスへ。』-鈴木ハーブ研究所の取り扱い商品「パイナップル豆乳ソープ」の画像

パイナップル豆乳ソープ

キメ細かな泡が、毛穴の奥の落ちにくかった汚れや皮脂をしっかり洗浄。黒ずみ・くすみをケアし、明るく輝く肌に。

レビュー数 : 44

クチコミ情報へ

気になるけど聞きにくい…「ムダ毛」のケアってどうしてる?

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

「気になるけど聞きにくい…「ムダ毛」のケアってどうしてる?」の画像、『実感する、ハーブサイエンスへ。』-鈴木ハーブ研究所のモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

パイナップル豆乳せっけん

モニター数

10名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

抽選   発表日: 4月26日(月)

『実感する、ハーブサイエンスへ。』-鈴木ハーブ研究所からのメッセージ

こんにちは鈴木ハーブ研究所の中野です!

ゴールデンウィークが近くなるこの時期、
デオドラント(制汗)系のシートやスプレー
ボディソープやエステといった
いわゆるボディケアに関するCMや広告がふえてきます。

この時期になると、いつ急に肌を露出してもいいように
ボディケアに関心がむきはじめるからなんです。


特に気になるのが『ムダ毛』。


長袖に隠れていた腕やワキ。。。
タイツやブーツでゴマかしていた足。。。

素肌をさらさなければならなくなる!って
大慌て!!なんてことありませんか?


そこで、
気になるけど聞きにくい、聞いてみたいけどちょっと恥ずかしい、
「みんなは普段、ムダ毛のお手入れってどうしてるんだろう?」
というのをアンケートしちゃいます。


ご回答いただいた方の中から抽選で 10名様に、
夏のツルスベボディーに毛穴すっきり
「パイナップル豆乳せっけん」サンプルをプレゼント致します。

たくさんのご応募おまちしております!


----------------------------------------------------------------------
 _┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓_
 \┃ 感じられる本物をあなたに…  ┃/
 /┗┳━━━━━━━━━━━━━━┳┛\

          鈴木ハーブ研究所 
          〒319-1121 茨城県那珂郡東海村村松2461
          URL:https://s-herb.com/

3人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

パイナップル豆乳せっけん

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

せっけん本来の役割である「汚れを落とす」ことを第一につくられた全身せっけんです。

キメ細かな泡が、毛穴の奥の落ちにくかった汚れや皮脂までしっかり洗い流し、化粧水の浸透力もアップ。くすみやザラつきもケアし、透明感あふれる肌へ導きます。大豆エキスやパイナップルエキスなど、天然由来の成分がたっぷり入っているので、敏感肌の方や小さなお子様にもお使いいただけます。

パイナップル豆乳除毛クリームやローションと相性抜群

参加したみんなの投稿

気になるけど聞きにくい…「ムダ毛」ケアってどうしてる?石けんプレゼントアンケート そうなんですよね さむいときは、ほとんどムダ毛処理ってしていませんでしたよ だって、ほとんどみえないですよね でも、暖かくなってきて、最近は、七分そでなったりしてるので、 ムダ毛が気になってきましたよね … 2010/04/25

これから、気になるむだ毛みなさん、むだ毛ケアどうしていますか!?カミソリだと、皮膚を傷めるのでカミソリはなおっちは、クリームタイプの物を使っていますオススメの除毛クリームはパイナップル豆乳除毛クリームパイナップルって、甘いイイ香りで美味しそうでしょ何で、むだ毛にパイナップル?ってずっ… 2010/04/25

モニプラさん経由でアンケートに答えてみました気になるけど聞きにくい…「ムダ毛」ケアってどうしてる?石けんプレゼントアンケートアンケート主催者さんは、そろそろ薄着の季節……ムダ毛に頭を抱えている人って人知れずいると思います私もそうデス(´ω`)ションボリ冬の間は隠れているので軽い気持ちでいます… 2010/04/23

すべて見る

Fan site of the year 優秀賞

企業紹介

『実感する、ハーブサイエンスへ。』-鈴木ハーブ研究所

こんにちは!鈴木ハーブ研究所は『実感する、ハーブサイエンスへ。』をコンセプトに、肌本来の美しさを目覚めさせるスキンケア商品をお届けしています。
https://s-herb.com

イメージや外見に頼らない、研究所だからこそ実現可能な成分配合や濃度で、本当に「使って良かった」と実感できる商品をとことん追求してお届けしております。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む