モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
>みゅうたんさん
なんとも切ない。。。全身の乾燥なら、超敏感肌の方のお悩みに応えるためにつくった『肌草創』の方がおすすめかもしれません。超敏感肌=乾燥がすごくすすんている状態、なんです。肌の健康を取り戻すことから始めたい!と感じました。「手」のケアも含めて、もっと広い範囲のケアをしてあげたいです。よろしければ、いつでもご相談ください。何かアドバイスできることがあるかもしれません。 2012/03/06
>なおらさん
あ~~、残念ながら香りはありません。香料は使用していないんです。お料理前にお使いいただいても、手肌を守って、ニオイ移りしないように考えられているんですよ♪ 2012/03/06
>mariさん
ネイルをしていると、手肌の荒れが余計に気になりますね。クリームとしてはかなりサッパリとした使い心地だと思います。その分、ベタつかなので、すぐにいろんな作業ができて、使い勝手はとても良いです。もちろん!肌にはとってもやさしいですよ♪ 2012/03/06
>kulonyaさん
あら~~、それは失礼しましたm
(_ _)m てっきり爪かと。。。親指のお腹とは、いろいろなことをするのにツライですね(><;)手肌以外のお肌も乾燥していませんか?ケアをしているのに、ということは、やはり体の内側からも保湿が必要かも?! 緑黄色野菜からのビタミン補給や、鶏肉(皮・手羽先・軟骨など)のコラーゲン、おすすめです! 2012/03/06
>マカロン大好きさん
季節だけでなく、女性の場合は年齢の変化による肌バランスも微妙に変化していくので、この間まで大丈夫だったのに・・・ということがあります。「やさしさ」だからな~、本当はご主人からプレゼントして欲しいです~~(^^)/ でも!自分へのご褒美というのもアリですね♪ 2012/03/06
お気遣いいただきありがとうございます
(人´∀`*).。:*+゜+☆
でもでも・・割れてるのは爪じゃなくて皮膚・・・
親指のお腹がぱっくり口を開けてしまってるのです(=´;ω;`=)ニャン・・ 2012/03/06
>ちーまんさん
わかります。冬に入ってじょじょに・・・という感じでしょうか?手荒れがよくなる前に、また手荒れしてしまう、の繰り返しになりがちです。ハンドクリームは一度にたくさんつけるより、少しずつ重ね塗りしたり、こまめに塗りなおすのが良いですよ。 2012/03/06
>麦茶さん
いつもご参加ありがとうございます!ハンドクリームとしては少々お高いですが、それだけの実感はしていただけると思います♪ 2012/03/06
>Kotamiyaさん
手は常に使うところなので、ベタつくと困ることがありますよね。乾燥もしている様子です。クリームの前に化粧水で水分補給をプラスしてみてはいかがでしょうか。クリームだけより、早く保湿されると思います。 2012/03/06
>もとりんさん
大変!この冬は寒さもあったし、乾燥も一段と。。。お顔と同じように、まずは水分(化粧水)を補給して、その後油分(乳液やクリーム)でフタをする、というケアがおすすめです。 2012/03/06
>夜空の星くずさん
働きものさんの手肌は季節を選ばず、常に酷使されているんですね。。。(><;)やさしさで包んであげたいです♪ 2012/03/06
>ユーリさん
ハンドクリームが手放せない方の話しを聞くと、水場まわりはもちろん、バックの中や職場のデスクや、あらゆるところに置いてあるとか。そう考えると、確かにスゴイ消費量になりそうです(><;) 2012/03/06
手が荒れるのでハンドクリームの消費量がすごいです
是非使ってみたいです
2012/03/06
手の乾燥や荒れがひどく、一年を通してハンドクリームは必需品なので使ってみたいです! 2012/03/06
>ミオさん
小さいお子さんをかかえていらっしゃる方の、共通したお悩みですね。どうしても水仕事が増えてしまいます。やさしさをお届けできたら嬉しいです♪ 2012/03/06
こんにちは!鈴木ハーブ研究所は『実感する、ハーブサイエンスへ。』をコンセプトに、肌本来の美しさを目覚めさせるスキンケア商品をお届けしています。
https://s-herb.com
イメージや外見に頼らない、研究所だからこそ実現可能な成分配合や濃度で、本当に「使って良かった」と実感できる商品をとことん追求してお届けしております。