『下村企販』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
下村企販株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
よろしくお願いいたします。 2020/01/11
ラーメン好きな私。
うどん好きな娘と息子。
使ってみたいです。 2020/01/11
麺類が大好きなのはもちろんですが角なので注ぎ口があるのが本当に嬉しいです!とても使いやすそうですね。ぜひ使ってみたいです。商品がより一層輝くレビューを心がけて頑張りますのでよろしくお願いします。 2020/01/11
麺類が大好きで、特にインスタントラーメンはよく食べています。使用感を写真つきで丁寧にレビューします。よろしくお願いいたします。 2020/01/11
よろしくお願いいたします。 2020/01/11
これは便利♪うどんやラーメンなどにぴったりな四角い鍋。冷凍麺なども、楽に調理!目盛り付きなので計量も楽ちん!お玉不要で器に綺麗に移せます。2人分だって楽々調理。ぜひこの便利な鍋使ってみたいです! 2020/01/10
使用画像をみて使いやすそうでぜひ使いたいです。今の時期特にうどんやラーメンが多くなるので大活躍です!注ぎやすそうなので汁物全般使えそうで、調理画像や使ってみての感想など商品紹介と共に投稿します! 2020/01/10
ありそうでなかった商品ですね。使いやすそう! 2020/01/10
注ぐとき角があるのめちゃくちゃいいなと思いました!丸鍋だと汁が溢れてプチストレスでした…ぜひお試しして見たいです!よろしくお願いします 2020/01/10
こんなお鍋、欲しかったです。インスタントラーメンや冷凍うどんを調理する時に、角の突っかかりがどうにかならないかと思っていました。ぜひ、使ってみたいです。 2020/01/10
即席ラーメンや冷凍うどんが好きでよく家で作るので、四角い丁度よい大きさの鍋があるととても便利だと思いました。実際に作っている様子を投稿したいです。よろしくお願いします。 2020/01/10
お料理を手伝ってくれる子供たちがよく(お鍋は丸い物しかないの?)って聞いてました!
四角いお鍋もあった!って見せてあげたいです。
2020/01/10
四角いお鍋なんて初めて見ました。確かにおうどんもラーメンも四角いので、入れやすく使いやすそう!しかも、2食分作れるのはお鍋を2個洗う手間もなく助かります。ご縁がありますように。 2020/01/10
お昼ご飯は麺類がメインで、冷凍うどんをよく食べます。いつも雪平で湯掻いていて不便さを感じていたので、四角い鍋という発想に脱帽しました!まさに求めていた鍋です。是非使いたいです。 2020/01/10
キッチン用品やインテリア雑貨を中心に、暮らしを豊かにする商品を企画・販売しています。
金物製品の産地 新潟県燕・三条市で、自社工場や地元メーカーと協力しながら日々商品を企画中!みなさまの声を取り入れて、より使いやすい商品を作っていきます。