『新興出版社ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社新興出版社啓林館 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
4年生の息子に試してみたいです☆ 2017/06/16
勉強法を模索しています、6年生の息子と、頑張ってみたいです。よろしくお願い致します。 2017/06/15
日々の暇つぶしにもちょうど良さそう!単位の計算をもっと早くできるようになるよう特訓したいです!(笑) 2017/06/15
単位の勉強なんて思いつかない(忘れてました)最近算数の勉強は主に計算しかさせてないので是非モニターさせていただきたいです! 2017/06/14
現在小学2年生ですが幼稚園からソロバンを習っていたので、現在の小学2年の算数では本人も物足りなさを感じている様なので是非3年生、4年生の算数ドリルをやらせてみたいです!宜しくお願いします! 2017/06/13
子供が算数がものすごく苦手なので、これから夏休みになるのにそこでほかの子と差がついたら困るので。 2017/06/12
6年生ですがおくれていてちょうど復習したかったんです 2017/06/12
家庭学習で基礎学力、可能ならさらに上の力を付けさせたいと思っています。市販教材のレビューなどをブログに書き始めて1年半。ドリルの王様の時こくと時間には助けられました!単位もしっかり押さえたいです! 2017/06/12
3年生の娘です★毎日ドリルをしていますが、夏休みのドリルを探し中。つかってみたいな。ライブドアブログでは10枚の写真で紹介しています 2017/06/12
単位に特化したドリルをみて教材研究したいです!ご縁がありますよーに★ 2017/06/11
4年生の子供にやらせたいです! 2017/06/11
教科書の"啓林館"、学習参考書の"新興出版社"、絵本の"文研出版"の3つのブランドからなる教育の総合出版社です。教科書ではわかる楽しさを、学習参考書ではできる喜びを、絵本では想像する面白さをお届けし、がんばる子どもたちを応援しております。
啓林館 http://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/
新興出版社 http://www.shinko-keirin.co.jp/shinko/
文研出版 http://www.shinko-keirin.co.jp/bunken/