福神漬ならお漬物のしんしんがNo.1 ファンサイト

閉じる

『福神漬ならお漬物のしんしんがNo.1 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 福神漬ならお漬物のしんしんがNo.1 ファンサイト 株式会社新進

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

3日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ちょい足しジュレ梅、生姜 で涼味が演出できるちょい足しレシピ大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

キラキラ・プルプルの『ちょい足しジュレ』梅&生姜

みなさま、おはようです!

夏休み8日目です。

またモニプラさんから届いた、コチラの品を試してみちゃいました!!



お試ししたのは。。。

株式会社新進さんのちょい足しジュレ 梅&生姜です。

株式会社新進さんは、「もっと新鮮に。ずっと安心を。」というテーマを追求してきた会社です。

びっくりままは、漬物大好きですよ~~。

今回のお届けは。。

ちょい足しジュレです。

関東・東北地区で先行発売していた『ちょい足しジュレ梅』『ちょい足しジュレ生姜』が全国で発売開始となりました。この、ちょい足しジュレとは。。。新感覚のジュレタイプの“TSUKEMONO”調味料なんですって。

では、さっそく!!

誰もが必ずやるだろう、このメニュー、冷奴。

えのきとキュウリをめんつゆで和えたものにジュレを!

キラキラ、プルプルでしょ!

暑い夏に、見た目から涼しく感じちゃいますね!

まずは梅ジュレを。

オクラのおひたしにも!

さいの目に切ったトマトとチーズを冷凍庫でチョッピリ凍らせてから、梅ジュレ。

トマトがシャーベットの様になって、食感も面白いですよ!

梅は、オニギリの定番!!

はるさめサラダにも!

イチゴジャムじゃないですよ!

炭酸水に溶かしたら、梅ジュレドリンク。

生姜ジュレも最高!!

ソウメンとか、ラーメンにトッピングしても良し!

納豆とか、メカブにも合う合う~~。

そのままアツアツごはんにかけても美味しい~。

でも、この夏メニューは最高です。

焼きオニギリにマグロの味噌漬けを炙って乗せて。。

生姜ジュレ。

氷とだし汁で、氷茶漬け!

それから。。

びっくりまま風・冷汁。

冷汁って、食べた事ないから、想像ですけど。。

こりゃ、どっちも夏にピッタンコ!!

ジュレが薬味にもなり、おかずにもなって。。

何にでもかけちゃいますよ!

今回の、おまけ。。。

パパ様が作った、ネバネバ丼にも。

山芋・オクラのネバネバに、枝豆とちくわ、タクワンも入れちゃって。

ちょっとピリ辛、豆板醤。

見た目も味も夏な、ちょい足しジュレでした。

ちなみに、つぶあんちゃんも、美味しそうなレシピ、イッパイ載せてます!!

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

株式会社新進


福神漬ならお漬物のしんしんファンサイト参加中

びっくりまま   2012-07-28 08:40:00 提供:株式会社新進

Fan site of the year キクミミ賞

企業紹介

株式会社新進

「もっと新鮮に。
ずっと安心を。」
漬物のトップブランドであり続けるために
“しんしん”が追求してきたテーマです。

旬の素材を厳選し、その風味をしっかりと生かしつつ、厳正な品質管理のもと仕上げられた“しんしん”のお漬物は「もっと新鮮に。ずっと安心を」というテーマを美味しさと共に皆様にお伝えいたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す