福神漬ならお漬物のしんしんがNo.1 ファンサイト

閉じる

『福神漬ならお漬物のしんしんがNo.1 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 福神漬ならお漬物のしんしんがNo.1 ファンサイト 株式会社新進

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

3日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ちょい足しジュレ梅、生姜 で涼味が演出できるちょい足しレシピ大募集!

モニタープレゼント

新製品!「ちょい足しジュレ梅」、「ちょい足しジュレ生姜」100名様にプレゼント

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
ちょい足しジュレを使った涼味を演出したいメニューを教えて下さい。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

福神漬ならお漬物のしんしんファンサイト参加中   ちょい足しジュレの「梅」「生姜」味を試してみました     「梅」は、おにぎりに入れてみましたとても手軽で食べても本物の梅に感激しました    「生姜」は冷ややっこ良い香りと生姜の辛みもしっかりとあり子供達も大喜び       皆さ… 2012/08/09

株式会社新進さんの、 新感覚!ジュレタイプの“TSUKEMONO”調味料  『ちょい足しジュレ梅』、『ちょい足しジュレ生姜』を使いました まずは、『ちょい足しジュレ生姜』 つぶつぶの生姜が入っていて、香りが良いです 生姜の辛味は強くありません 冷奴(ちょい足し… 2012/08/06

福神漬ならお漬物のしんしんファンサイト参加中株式会社新進のちょい足しジュレ梅、生姜を使っています梅の方では、きゅうりに和えてみたり、おにぎりにしてみたりして使っています生姜の方は、煮物に入れてみたり、冷奴にのせてみたりとどちらかというと、生姜の方が使いやすい感じがしますジュレで見た目も涼しくて… 2012/08/06

㈱新進さんより 「ちょい足しジュレ梅」 「ちょい足しジュレ生姜」 100名様プレゼント 福神漬ならお漬物のしんしんファンサイト参加中 しめじの肉巻きON【ちょい足しジュレ梅】 生ハムフルーツ(すもも)ON【ちょい足しジュレ梅】 肉餃子ON【ちょい足しジュレ梅】 【ちょい足… 2012/08/05

「ちょい足しジュレ梅」「ちょい足しジュレ生姜」株式会社新進さんとのご縁で「ちょい足しジュレ梅」「ちょい足しジュレ生姜」をお試しさせていただきましたちょい足しジュレとは新感覚ジュレタイプの“TSUKEMONO”調味料中身はこんな感じです     まずジュレだけを少しお味見「ちょい足しジュレ梅」は… 2012/08/04

モニプラ様から頂いた、ちょい足しジュレ 生姜と梅をもらいました お豆腐に掛けたらこんな感じで、見た目もお洒落です しかも、味が生姜の塩味って感じでこれだけでおいしい 生姜焼きにも使ってみたけど、ちょい足しジュレだけで 味付けは充分 控えめな味が効い… 2012/08/02

株式会社 新進 様      ちょい足しジュレ ありがとうございました          ちょっとした時にちょっとつかえてとても便利です                                                    … 2012/08/02

前に話してた≪ちょい足しジュレ梅&生≫ゲット恋の矢 さっそく試してみた 宣言通り、生姜は「ピータン豆腐」の上に添え 梅は「かち割り氷を入れた冷やし茶漬け」の添えました 彩り、味、さらに清涼感もGood彡 使いやすい量だし、冷蔵庫でもかさばらないパッケージで これからのお料理アイテム必須で… 2012/08/01

本日も北海道は32度の予報連日猛暑が続くと熱中症や夏バテの心配もありますがそんな夏にも負けない、手軽に美味しくちょい足しできるものを発見しました^^今日はコチラのご紹介です********************レシピ集を参考に皆さんで「ちょい足しジュレ」を試していただきたくて、イベントを開催… 2012/07/31

こんにちは 株式会社新進 さんのちょい足しジュレをモニターさせていただきました 梅も生姜も大好きだし ジュレになっているなんてオシャレ( ´艸`) 梅にはジュレの中にカリカリ梅が入っていて 生姜にはジュレの中につぶつぶ生姜が入っています ご飯からデザートまで色々なお料理… 2012/07/29

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Fan site of the year キクミミ賞

企業紹介

株式会社新進

「もっと新鮮に。
ずっと安心を。」
漬物のトップブランドであり続けるために
“しんしん”が追求してきたテーマです。

旬の素材を厳選し、その風味をしっかりと生かしつつ、厳正な品質管理のもと仕上げられた“しんしん”のお漬物は「もっと新鮮に。ずっと安心を」というテーマを美味しさと共に皆様にお伝えいたします。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す