福神漬ならお漬物のしんしんがNo.1 ファンサイト

閉じる

『福神漬ならお漬物のしんしんがNo.1 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 福神漬ならお漬物のしんしんがNo.1 ファンサイト 株式会社新進

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

3日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

TBS系はなまるマーケットにしんしんの福神漬が紹介されます!是非ご覧ください。

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

しんしんの福神漬 他3種類食べてみました!

夏はカレーを多く食べますよね。
食欲増進するし、野菜もたっぷり食べられるし!

カレーと言ったら、福神漬け。



その、福神漬けのシェアが日本一という、しんしんのお漬物、
3種類、食べました~!
株式会社新進のお漬物です


 カレーのようなカレー味の福神漬け



福神漬けの色が黄色い!!

ちょっとしたカルチャーショックです



細か~~く野菜が刻んであります。
見た感じは、たくわんを刻んだみたい!!

細かくみじん切りにした福神漬けにカレーの香辛料を加え、
ふりかけ感覚で食べる福神漬けです。

と、パッケージに書いてありました。

ごはんやおにぎりにいいみたいです。

早速、ご飯にのせて食べてみたら、



パリパリ食感がいいですね。
黄色いけど、味は、福神漬けだぁ~~
そして、カレーの風味も、ほどよい感じでします。
香りは、カレーです。
不思議、不思議。
美味しいですヨ。

いろいろ工夫して食べるのが好きな夫は、
こうやって食べました。



ご飯に青のりをふりかけて、しょうゆをちょっとまわしかけて
上にちょこんと、黄色い福神漬けをのせました。

これね、美味しい~~
是非、やってみてください。

二つ目~~。

 ぶっかけたまご飯



卵かけご飯だけでも十分美味しいのに、
これは、「卵かけご飯用漬物」だそうです。

醤油いらずでまぜるだけ!

原材料には、きゅうりの他に、青とうがらし、葉とうがらしが
入っているので、辛いんでしょうね!

北海道産の鮭を使用したうま味のある魚醤を使用しているとか。

わ!どんな味か、楽しみなんですけどぉ~!



このまま食べてみると、ピリっととうがらしの辛さを感じつつ、
酸味も感じ、ご飯がはかどる味わいです。

では、早速 たまごの黄身とともに。。。



見るからに美味しそうなんですけどぉ!

黄身と混ぜて食べると。。。



マイルドになって、とっても美味しいです~!
おかず、あとは何も要らないかも。(笑)


3つ目~。

 カレー福神漬



「すべて国産野菜」って書いてますネ。
嬉しい、嬉しい。

これぞ、王道の福神漬ですね!!!

この前、はなまるマーケットで見た、福神漬の炊き込みご飯を
作ってみましたヨ。
(作り方など、前回の記事を参考にしてくださいネ!→前回の記事)

<材料> 米 2合、 水 2合分 鶏もも肉 150g 福神漬け 70g 漬け汁 大さじ2

もも肉をひと口大に切って、炊飯器に、米、水とともに入れて
福神漬けと漬け汁を入れて、普通に炊くだけ!



彩りも炊き込みご飯色になって美味しそうです!
私は、白ゴマをふりかけて食べましたが、、、

かなりの美味しさです

言わなければ、福神漬を使ったとは分からないかも~~。
上品で、とっても美味しいです。
鶏肉がまた、すごくマッチして美味しいです。
鶏肉には味付けをしていないのに、美味しい。合います。

実は、この前、はなまるマーケットを見てすぐに、赤い色のついた福神漬で
作ってみたのですが、色が、チキンライスっぽくなって、味もちょっと甘い感じだったので
色がついてない方が合ってると思いました。

番組で、薬丸君が「パリパリ感がなくなるので、福神漬を脇に添えて、W福神漬で食べると
いいかも」
と言ってたので、添えましたヨ。



確かに、これ、いいアイデアだわ~~!



また、茶豆をのせて食べてみると、これまた味わい深く美味しい♪
大満足でした!!

最後に、茶碗の底をみたら、、、



あら、なた豆が残ってた!
この形、かわいいのよね~って思いながら、パク!

ごちそうさまでした。

福神漬ならお漬物のしんしんファンサイト応援中

まるみ   2011-08-17 20:43:31 提供:株式会社新進

Fan site of the year キクミミ賞

企業紹介

株式会社新進

「もっと新鮮に。
ずっと安心を。」
漬物のトップブランドであり続けるために
“しんしん”が追求してきたテーマです。

旬の素材を厳選し、その風味をしっかりと生かしつつ、厳正な品質管理のもと仕上げられた“しんしん”のお漬物は「もっと新鮮に。ずっと安心を」というテーマを美味しさと共に皆様にお伝えいたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す