福神漬ならお漬物のしんしんがNo.1 ファンサイト

閉じる

『福神漬ならお漬物のしんしんがNo.1 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 福神漬ならお漬物のしんしんがNo.1 ファンサイト 株式会社新進

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お顔出し写真・年齢出し募集】美味いもの市 北海道造り 漁師の塩辛飯

株式会社アクセルクリエィション

5

4月21日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】美味いもの市 北海道造り 漁師の塩辛飯

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】クーベルチュール プレミアム 割れチョコミックス ミルク4種

株式会社アクセルクリエィション

5

4月21日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】クーベルチュール プレミアム 割れチョコミックス ミルク4種

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】北海道 極太たこ脚 1kg(ボイル)

株式会社アクセルクリエィション

5

4月21日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】北海道 極太たこ脚 1kg(ボイル)

もっと見る

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

1日前!

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お漬物のしんしんより 2010年一番食べたお漬物は何ですか?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

和歌山ならでは

和歌山では朝食に茶粥を食べる習慣があります。

以前ケンミンショーで取り上げられていて、関東出身のさとみちゃんに

まりまりさんも茶粥食べられるんですか??と聞かれたことがあります。

はい、もちろんです!と即答しました

何故食べるのか聞かれたら困りますが、小さい頃からずっと食べていたので

疑問に思ったことなどありませんでした。

でもこれって和歌山だけなんですってー。ビックリ

そう白粥は普段食べません。白粥を食べるのは体調不良の時だけ。

だから白粥を食べることは年に一度か二度くらい。

結婚してからはさすがに食べることも少なくなりましたが

実家に帰省した際は必ず、明日の朝は茶粥にしてよねぇ~というまりまり。

王子に気に入ってもらえるか心配でしたが、1歳の頃からずっと王子も

好んで食べてくれてますよ~。うふふっ

王子が茶粥と共に食べるのがしらす(こちらも和歌山面名産です)

茶粥の上にしらすはパラパラふりかけて食べるのが好きらしい。

まりまりはやっぱりお漬物がいいわぁ~。

今回モニプラさんで、2010年一番食べたお漬物は??というお題が

あったので、漬物好きのまりまり早速お答えさせていただきまーす。



お漬物のしんしんより 2010年一番食べたお漬物は何ですか? ←参加中



まりまりはきっと一番食べたのは西利の糠漬け大根
かな??

後はやはり和歌山名産の梅干かもしれません。

そしてもう一つは母の手作り大根と糠漬け。

やっぱりお漬物はお袋の味かもしれませんね。

もし当選したら、しんしんさん
のお漬物5種類が届くそうなので

まりまり特製の茶粥と共に画像UPさせて頂きますので

おたのしみに~

まりまり   2011-01-05 15:11:43 提供:株式会社新進

Fan site of the year キクミミ賞

企業紹介

株式会社新進

「もっと新鮮に。
ずっと安心を。」
漬物のトップブランドであり続けるために
“しんしん”が追求してきたテーマです。

旬の素材を厳選し、その風味をしっかりと生かしつつ、厳正な品質管理のもと仕上げられた“しんしん”のお漬物は「もっと新鮮に。ずっと安心を」というテーマを美味しさと共に皆様にお伝えいたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す