福神漬ならお漬物のしんしんがNo.1 ファンサイト

閉じる

『福神漬ならお漬物のしんしんがNo.1 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 福神漬ならお漬物のしんしんがNo.1 ファンサイト 株式会社新進

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お漬物のしんしんより「2010年 今年初めて食べたお漬物は何ですか?」大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

食べてきました奈々スペシャルと、今年初のお漬物

 先日、声優・水樹奈々行きつけのカレー屋さん「オーベルジーヌ」で奈々スペシャルを食べる。 自分は水樹奈々のラジオは毎週聞いているが、その中で文化放送が四谷にあった頃に行きつけのカレー屋があり、そこで毎回特別にしていた注文が、いつしか「奈々スペシャル」という裏メニューになったという。よく「あそこの○○は美味しい」という話をする有名人はいるが、そこに通い詰めて常連のオリジナルメニューまで作ってもらったという話はほぼ皆無。ピーク時には週2回ペースで食べていたというから、ファンとしてどんなものか一度は食べてみたいと思っていた。 入店しメニューを見ると、やはり奈々スペシャルは無かったが、「奈々スペシャルって出来ますか?」と聞いたら「出来ますよ」との返事。注文して運ばれてきたのはこれだが、これを身長153センチの20歳台女性が毎回完食していたのかとボリュームに驚く。写真のジャガイモは、言っておくが小さいものではない。 カレーはオーソドックスな欧風カレー。カレーはまろやかな美味さも良いが、とにかく具材の作りが丁寧。かぼちゃ、玉ねぎ、にんじん、チキン、ポーク、ウズラの卵など具沢山だが、一つとして煮崩れしているものがなく歯応えがある。ライスはサフランかバターで香ばしい色が付けられ、前菜のサラダは丁寧に刻まれた野菜と、意外にもシラスがドレッシングと合う。テーブルサイドには、着色料など添加物を抑えたであろう自然な福神漬け、らっきょう、カレーに合うよう作られた柴漬けが食べ放題で、福神漬けを山盛り贅沢に味わう。蒸かしたジャガイモは丸々一つにバターが添えられ、ジャガイモの蒸かし具合がこれまた絶妙。バターもありがちなマーガリンでなく本物のバター。 最初は食べきれるか少々不安だったが、思ったより軽く胃の中に入ってしまい美味しく全部頂きました。 帰り際には、水樹奈々が贈ったというスプーンと色紙もしっかり拝見。昼食で、しかもカレーで1900円というのは、自分の基準では豪遊レベルだがそれなりの満足感はあった。 仕事も投資もしっかり稼いで、また食べに来れるといいなあ。株式会社新進お漬物のしんしんより「2010年 今年初めて食べたお漬物は何ですか?」大募集! ←参加中 

さやた   2010-01-24 19:11:33 提供:株式会社新進

Fan site of the year キクミミ賞

企業紹介

株式会社新進

「もっと新鮮に。
ずっと安心を。」
漬物のトップブランドであり続けるために
“しんしん”が追求してきたテーマです。

旬の素材を厳選し、その風味をしっかりと生かしつつ、厳正な品質管理のもと仕上げられた“しんしん”のお漬物は「もっと新鮮に。ずっと安心を」というテーマを美味しさと共に皆様にお伝えいたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す