『福神漬ならお漬物のしんしんがNo.1 ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社新進 |
---|
福神漬ならお漬物のしんしんファンサイト応援中
今回は、稲荷寿司の元、厚揚げ名人2個、福神漬け
もこぶろ
それがこちらの、新進の商品!
久々に、お稲荷たべた~
そう滅多に、おいなりさんって食べないじゃん。
もこぶろ
じゃじゃ~ん!
初めて作った~。
中身の具めっちゃ美味しかった!
寿司酢もいらないから、そのままほっかほかのご飯を和えるだけで
おいなりさんの中身が出来ちゃうんだよ~♪
10個つくれるから、いざ作ってみたら。
いなりにいっぱい入れても10個以上あるよ!!
3,4個ですぐにお腹いっぱいになっちゃった(笑)
もこぶろ
そして、こちらと~
もこぶろ
こちら!
厚揚げにかけてそのまま食べれる。
厚揚げ名人!
上が、味噌あんかけ味。
下が、和風だしあんかけ味。
どっちも美味しかったけど、私の好みは和風出しあんかけかな~
今日はこれで、すっご~いお腹いっぱいになっちゃった!
凄い美味しかったし、なんでも簡単!!
おいなりさんを作るときも、楽しくて(笑)
お漬物として、福神漬けもあったので。
カレーの時には絶対必要な、福神漬けがちょうど切れてたから
今度のカレーの時は、これを使いたいな~と思う。
手抜きをしたい時に、コレを使うと簡単で、便利だし。
ボリューミーだから、量が少なくてもお腹いっぱいになれそうだね。
Rena 2010-12-03 00:00:00 提供:株式会社新進
Tweet |
「もっと新鮮に。
ずっと安心を。」
漬物のトップブランドであり続けるために
“しんしん”が追求してきたテーマです。
旬の素材を厳選し、その風味をしっかりと生かしつつ、厳正な品質管理のもと仕上げられた“しんしん”のお漬物は「もっと新鮮に。ずっと安心を」というテーマを美味しさと共に皆様にお伝えいたします。