閉じる

株式会社和漢薬研究所のファンサイト「自然薬とHappy Life」

【リピート率97%!】体を守る力をアップする松寿仙(しょうじゅせん)

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【松寿仙(しょうじゅせん)】3つの「自然の薬」の力で自然治癒力アップ!イキイキ元気な毎日へ

 
松寿仙(しょうじゅせん)
 
自然の原料であるクマザサ葉・赤松葉・朝鮮人参から抽出した有効成分を配合した第3類医薬品の商品です。
お湯や水で割って飲むだけ♪
人が本来持っているはずの、自然治癒力(恒常性維持能力)を引き上げ、滋養強壮アップ♪虚弱体質、胃腸虚弱の方及び病中病後、食欲不振、肉体疲労の時に優れた効果をあらわします。
 
 
 
食欲の秋、満喫中の太陽と月です。こんにちは。

実りの秋、私が大好きな柿がたわわに実る季節です🥰
柿が赤くなれば、医者が青くなる。





柿は自然のお薬💖


 
 
 
そして、今回の主役は、柿…ではありません。
 
同様に、赤と青がトレードマーク。





緑だけどねー😁


 
 
体の中から元気を高めてくれる、自然のお薬、
 

松寿仙(しょうじゅせん)です♪
 
 
 
 
特徴
見たまま感じたままにご紹介しています♪

最後までお付き合い頂ければ嬉しいです!
パッケージと商品概要

 
真っ赤に深いグリーンが印象的なパッケージ♪





秋よりクリスマスが似合いそう♪🎄

クリスマスプレゼントにいいね😊


 
 

商品名は「松寿仙」。

しょうじゅせんと読みます。
 
 
「松・寿・仙」
3つの縁起のいい文字が並んでいます。
 
いかにも、健康や長寿に役立ってくれそうなネーミングですね。
 

松寿仙は、第3類医薬品です。
 
 

3つの自然の原料がぎゅぎゅぎゅ~!

と詰め込まれた自然のお薬です!


クマザサ葉葉緑素液
赤松葉エキス
朝鮮人参エキス


 
 
3つの自然の薬が相乗効果を発揮!

ヒトが本来持っている自然治癒力「健康を維持しようとする働き」を引き上げます。
 
滋養強壮を高め、虚弱体質、胃腸虚弱の方及び病中病後、食欲不振、肉体疲労の時に優れた効果を発揮します。
 
 
 
 
3つの自然の薬

滋養強壮や自然治癒力を高める3つの「自然のお薬」素材を配合しています。
 


クマザサ葉葉緑素液
赤松葉エキス
朝鮮人参エキス


 
 
 
 
クマザサ葉葉緑素液

クマザサ葉から抽出した葉緑素液を配合しています。
 
熊笹はとても生命力の強い植物です。
 
 
笹の多糖体は、人が本来持っているはずの病気と闘う力を取り戻す助けをします。

また、熊笹は古くから、その健胃効果から、胃もたれの薬としても活用されてきました。
 
熊笹には、👇こんな効果が期待できます。


整腸作用
自律神経のバランスを整える
自然治癒力の向上
免疫機能回復


 





体全体を元気にしてれる栄養がいっぱい!


 
 
 
余談ですが・・・

同じ種類かはわかりませんが、笹といえばパンダを思い出します。

パンダはあの固い葉も茎もバリバリ食べる強い歯と歯茎を持っています。
 
知ってた?

パンダの歯って、自己修復力があるそうですよ!
 
熊笹には口内炎や歯周病など口内トラブルの改善効果もあります♪

パンダの歯の自己修復力は、笹のおかげかもしれませんね😊
 
 
 
 
 
赤松葉エキス

赤松葉エキスも配合しています。
 
赤松葉は、古くから中国でも生薬として用いられてきた植物です。

日本でも強壮の薬として重宝されてきました。
 
 
松葉には、以下のような効果が期待できます。


血液さらさら効果
肩こりの緩和
安眠促進
片頭痛の緩和
疲労回復
アルコールやニコチンなどのデトックス
肥満解消
花粉症の予防と対策
認知症予防
がん予防
免疫力向上
眼精疲労の軽減
抗菌・抗ウィルス
美白・美肌
肌再生
ニキビ・吹き出物
リラックス効果
咳・鼻づまりを鎮める
副鼻腔炎の緩和
保湿
喘息、抗アレルギー
殺菌
脳中枢神経活性
うつ・統合失調症対策


 





自然の万能薬って感じ!😂


 
 
私はドロドロ血で、血管のつまりが心配なので、松葉エキスの「血管の詰まり」を溶かす力に注目しています。
 

発泡スチロールやバターを溶かすほどのパワーだそうですよ!
末端動脈疾患、脳梗塞、心筋梗塞などに不安を抱える方にいいかも?





お医者様に相談して飲んでね♪


 
 
 
 
朝鮮人参エキス

 
朝鮮人参エキスも配合しています。





生薬界のスーパースター!


 
こちらもやっぱり期待できる効果がめちゃすごい!


滋養強壮
疲労回復
肥満予防
免疫力を高める
肝機能を高める
病中病後の体力回復
虚弱体質の改善
低血圧症の改善
性機能の回復
皮膚病の改善
風邪予防
血流改善
赤血球や白血球を増やす
冷え性の改善
抗酸化作用
がんや糖尿病の予防
更年期障害の緩和
ストレス抑制
精神安定作用
鎮痛作用
精子の数を増やす
中性脂肪の分解抑制、合成促進
コレステロール値の上昇抑制
脳中枢の抑制作用
睡眠延長作用
解熱作用
骨髄細胞のDNA,RNA合成促進作用







万病の薬と言われてるよ!


滋養強壮効果が高く、漢方薬から薬用酒やお茶、サプリ、スキンケアにまで幅広く活用されています。
 
 
 
 
優れた効果
なるほど。

すごいスター素材が強力タッグを組んだ商品だけあって、効果効能がすごい!
滋養強壮に絶大な効果を発揮してくれそうです!
 

松寿仙は、👇こんなお悩みをお持ちの方にオススメです♪


虚弱体質
肉体疲労
病中病後
胃腸虚弱
食欲不振


 
 
 
 
 
 
 
 
松寿仙取扱店


和漢薬研究所さんが製造販売しています。





愛され続けて70年😊


 
 
今一度、確認したいと思います。

松寿仙は、サプリではありません。
第3類医薬品です。
 
 
お薬なので、正しい知識をもった専門家による説明を受けたうえでの服用が肝心です。
そのため、ネット販売はしていません。





正規取扱店で対面販売のみだよ。


 
 
 

オフィシャルサイト「松寿仙とケンコウライフ」に、製品取扱店の案内ページがあるので、気になる方はチェックしてみてね♪
 
 
 
 
 
 
飲んでみました
わたしは虚弱体質で、免疫力も弱いです。

風邪もすぐにもらうし、一度ひいたら悪化させるタイプ。
夫からつけられたあだ名はウルトラマン(o|o)。

やる気はあるのに、なにするにも3分で疲れます😢。
 
 
松寿仙は、自らが持っているはずの自然治癒力を、引き出し高めてくれるのが嬉しいです!
 
 
さっそく飲んでみました!
 
 
 
 
 
商品紹介
開封してみました。

3つの緑色の頭が現れました♪
3本入りです。
 

外箱と同じグリーンと赤のパッケージ。
 
そして後ろ側には、

成分の配合量や、

期待できる効果・効能なども記載されています。
使用期限も明記されています。





へー、お薬の表記って、

賞味期限じゃないのね😲


 
 
 
 

使用期限は私が受け取った物で、約1年10か月先でした。
 
 
 

お薬ですから、用法・用量をしっかり守って飲みましょうね♪
 


大人      :1回2ml、一日3回
15才未満~8才迄:1回1ml、一日3回







ん?2ml?

意外に少ないね。( ゚д゚)


 
 
 

 
箱の側面に副作用があった場合のお問い合わせ電話番号も明記してありました。
瓶には電話番号は記載されていないので、万が一のために箱ごと保管する事をお勧めします♪😊
 
 
 
 

箱には、専用のミニ計量カップが付属されています。
 





かわいい😊💖


 
計量カップの縁にセロハンが貼ってあって、衛生的に収納されていたのには、感激しました♪
 
 
 
 
 
 
 
 
お湯で割って
では、早速飲んでみたいと思います♪

まず、計量カップに出してみました。
 
 
 
え?!!!😲うぁああ!
 
 

めっちゃ緑!というよりほぼ黒な緑です!





なんか苦そうな感じ・・・(-_-;)


 
お湯で割ってみました。

https://sundiskn.com/wp-content/uploads/2021/11/5336abcc1eae972fd7d7ad1a456dc348.mp4
 
おぁ~!!やっぱり濃いごいとした黒っぽい碧色です。





ん~、やっぱり苦そう・・・(-_-;)


計量カップにどばっと出しちゃったので、大人1回分よりちょっと量も多いです。

夫と半分こしました。
松寿仙とお湯との割合の記載はありませんでした。

好みの味を見つけてね。
 

では、いただきま・・・す。

恐る恐るチビリ。
 
あら?( ゚д゚)
 
意外にも苦くはないです。
むしろ爽快!
松の味?ミント?湿布?笑

なんとも不思議な味です。
 
甘くないルートビアみたいな味です。

もっと青汁に近い味だと思っていただけに、かなりびっくりしました。
好みの分かれるところだとは思いますが、私は好き~!😁
 
 
 
 
炭酸にして
ルートビアを思い出したものだから、炭酸にして飲んでみることにしました。

炭酸で割ってもいいのですが、炭酸メーカーで作りました。
 
 
冷たい水800㏄に対し、2カップ入れました。
炭酸メーカーをセット!
https://sundiskn.com/wp-content/uploads/2021/11/0b3f3c60ed14ac5da5107797052e16f9.mp4
 
しゅわわわわ~♪
色の変化がめちゃ楽しい♪
 

見た目はメロンソーダみたいです♪

でも無糖なので、全然甘くないです。
 
ミントソーダみたいで、めっちゃ爽やか♪

甘党の夫は、甘くないルートビアはイヤだといって、嬉しくなさそうでしたが、私は超お気に入りで、毎日飲んでます♪
 
 
 
漢方薬もそうですが、お腹がすいてる食前か食間に飲むのがいいそうです。





食間って、食事と食事の間ね。

食事中じゃないよー😁


 
 
 

私は甘い物や脂っこいものが好きです。

でも年々胃腸の調子が弱くなって、食べると胃がもたれるようになりました。
松寿仙を飲むようになって、胃もたれをおこしにくくなった気がします。

おかげでハロウィンイベントも、心置きなく楽しめました♪





Trick or Treat♪


 
 
 
 
水やお湯で割って飲むだけ。

手軽だから続けやすいのも気に入ってます。
今では毎日の楽しみな健康習慣になってます。
 
自然の薬で元気イキイキ!

へたらない体づくりしていきたいと思ってます♪
 
 
毎日どんより~。疲れが取れない。

病気から早く回復したい。

胃腸の調子がよくない。食欲がわかない。
もしそんなお悩みをお持ちで、イキイキ元気な毎日に変えたい!

と願っているなら、ぜひ試してみてね♪
 
 

 
松寿仙(しょうじゅせん)
 
自然の原料であるクマザサ葉・赤松葉・朝鮮人参から抽出した有効成分を配合した第3類医薬品の商品です。
お湯や水で割って飲むだけ♪
人が本来持っているはずの、自然治癒力(恒常性維持能力)を引き上げ、滋養強壮アップ♪虚弱体質、胃腸虚弱の方及び病中病後、食欲不振、肉体疲労の時に優れた効果をあらわします。
 
 
 
株式会社 和漢薬研究所ファンサイト参加中The post 【松寿仙(しょうじゅせん)】3つの「自然の薬」の力で自然治癒力アップ!イキイキ元気な毎日へ first appeared on 石橋をスキップで♪.

太陽と月   2021-11-07 22:32:22 提供:株式会社和漢薬研究所

企業紹介

株式会社和漢薬研究所

 株式会社和漢薬研究所は群馬県赤城山の工場を中心に天然物を主原料とした医薬品の開発、製造を行っています。
 「人には自然が薬」の考えのもと、
”自然薬”という言葉を用い、「松寿仙(しょうじゅせん)」「紫華栄(シカロン)」「新ササカール」等の医薬品を全国の薬局・薬店の店頭を通じて、皆様の健康にお役立ていただいています。

また、「自然薬グループ長寿の森林」の運営や「長寿の森林募金」によって森林資源の保全と環境保護に取り組んでいます。


☆お買い上げはコチラのお店で!
https://www.capony-wakanyaku.co.jp/shop-main


株式会社和漢薬研究所
https://capony-wakanyaku.co.jp
松寿仙と健康ライフ
https://www.shojusen.jp
LINE公式 友達登録
https://lin.ee/s7FTX97

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す