正田醤油のファンサイト/塩分を気にする人のおいしいしょうゆ400...の口コミ(クチコミ)・レビュー(MIKUさん)

正田醤油株式会社のヘッダー画像

レビュー

★★★★☆

. 正田醤油さま @shoda_shoyu1873 の『塩分を気にする人のおいしいしょうゆ』 ウチの主人は減塩を心掛けなくてはいけない身体なのに、ついつい味付けが濃くなってしまうこともあり反省の毎日💦 この減塩お醤油は、カリウム塩とカプサイシンを使用し、普通のこいくち醤油に比べて塩分量が50%カットされています。 ちょっと表示が見にくいですが、栄養成分表示(大さじ1杯15㎖当たり) 食塩相当量が1.3g カリウムが257㎎となっています。 減塩醤油の物足りなさを、唐辛子の辛味成分であるカプサイシンで補っています。 今日は実家の母から教わった、鮭の生姜照り焼きを作りました。 生鮭を酒、味醂、生姜汁、お醤油に漬け込むのですが、今回はこの「塩分を気にする人のおいしいしょうゆ」を使ってみました。 漬け込んだ鮭を軽く拭き取り小麦粉を薄くまぶし、フライパンで焦げないように両面焼きます。 最後に漬け汁を少しだけ入れたら出来上がりです。 茹でた茎ブロッコリーも最後に浸け汁と一緒に絡めました。 お醤油に漬け込むのですが、この減塩しょうゆなら塩分もハーフなのでいいですよね。 味がしっかりと鮭に染み込んでいるので、気になさるのなら最後の漬け汁を入れるのを無くしても大丈夫です。 大変美味しくいただくことができました。 減塩を考えておられる方。 健康生活の為に是非使ってみてはいかがでしょうか。 ・ ・ ・ ・ ・ #PR #正田醤油株式会社 #正田醤油 #正田 #醤油 #塩分を気にする人のおいしいしょうゆ #塩分を気にする人 #減塩したい #おいしいしょうゆ #密封ボトル #塩分控えめ #簡単減塩 #料理 #料理写真 #自炊 #食卓 #おいしいがうれしい #おいしいがうれしい正田醤油 #アレンジレシピ #減塩レシピ #減塩醤油 #減塩しょうゆ #おいしく健康意識 #monipla #shoda_fan #おうちごはん #鮭の生姜照り焼き #鮭の生姜焼き

Instagramの投稿へ

投稿日時:2025/03/25 提供:正田醤油株式会社

「塩分を気にする人のおいしいしょうゆ400ml密封ボトル(正田醤油株式会社)」の商品画像

塩分を気にする人のおいしいしょうゆ400ml密封ボトル

商品の詳細はこちらから https://www.shoda.co.jp/product/katei/571

ショップへ行く