◀
▶
レッツ減塩生活🙌
減塩を考えるなら、真っ先に思い浮かぶのは味噌と醤油ではないでしょうか
高血圧の家族がいるので、我が家では減塩タイプの醤油を取り入れています
それが、正田醤油(@shoda_shoyu1873 )さまの“塩分を気にする人のおいしいしょうゆ”✨
………⭐
このお醤油に注目したポイントが、“カプサイシン”で減塩醤油の物足りなさを解消したところ🌶
素晴らしい工夫だな〜と感心しきり!
味わいは普通の醤油よりもあっさりしているかなと感じるものの、醤油らしいキレはそのままです
(通常のこいくち醤油に比べて)塩分量を50%カットとは思えません
ボトルの形状も優秀💮
酸化を防いで味わいを保つ密閉ボトルは、どばっと出ることなく使いたい量だけ出せます
かけすぎた😩入れすぎた😩…にならないのでありがたい👌
………⭐
我が家はみんな焼きおにぎりが好きなんです🍙
醤油とみりんで味付けた、シンプルな焼きおにぎり
しっかり醤油を使わないとおいしくないこの料理に、“塩分を気にする人のおいしいしょうゆ”はぴったり✨
香ばしくおいしくできあがります☺︎
#PR #正田醤油株式会社 #正田醤油 #正田 #醤油 #塩分を気にする人のおいしいしょうゆ #塩分を気にする人 #減塩したい #おいしいしょうゆ #密封ボトル #塩分控えめ #簡単減塩 #料理 #料理写真 #自炊 #食卓 #おいしいがうれしい #おいしいがうれしい正田醤油 #アレンジレシピ #減塩レシピ #減塩醤油 #減塩しょうゆ #おいしく健康意識 #monipla #shoda_fan
Instagramの投稿へ
投稿日時:2025/03/27
提供:正田醤油株式会社