『手袋のショーワファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ショーワグローブ株式会社 |
---|
http://monipla.jp/bl_rd/iid-13378712144e431fa8ef520/m-4d6b812fde81e/k-1/s-0/
モニプラの、ショーワグローブさんの軽作業用手袋のモニター募集に当選しました。
当初は、当れば会長に差し上げようかと思っていたのですが、アンケート答えないだろうからまず自分でしようと思い早速はめてみました。
色は実際の方が派手な感じです。
もう少し落ち着いた感じの方が私としては良いです。
散歩に行った帰り少し庭の雑草を抜くのに良いと思っていたので、散歩にして行ってもおかしくないので良いです。
軍手して歩くのも変だしね。
ワンコのウンチの処理をして洗ってもすぐ落ちて良いです。
皆ゴムだと蒸れますが、手の甲の部分が通気性が良くて良いです。
フィットするタイプのゴム手袋は着脱が難しかったりします。
手の甲の素材のおかげで着脱が楽です。
フィットするタイプでゴムですと圧迫感が通常ありますが、それも無いです。
私はグリーンが好きなのでグリーンがあると良いかな?
黄色・オレンジも明るい気分になれるかな。
もう少し薄いタイプの物も見たことがあるのですが、丈夫そうで良いです。
庭仕事は作業性を求めて、素手でしている方が多いですが、土中には、放射性物質が心配でない所も細菌感染が心配ですから、手袋はしておいた方が良いです。
大工仕事も手の保護はしておいた方が良いです。(父は生きていたらしないでしょうが。)
大王松の御利益は続いています。
ホルムキラーには、脱臭効果もあるのですが、抗菌力もあるのです。
http://www.touwasangyo.jp/horumukira-omote.pdf
http://www.touwasangyo.jp/syousyuu.html
http://towasangyou.jp/index.html
otuta 2011-09-07 09:46:38 提供:ショーワグローブ株式会社
Tweet |
ショーワグローブは、家庭用手袋や、さまざまな現場で使用される業務用・産業用手袋の専業メーカーです。
家庭用・産業用手袋の専業メーカーとして、世界NO.1を目指しています。