閉じる

『ハリキリママのおしゃべりコミュ二ティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ハリキリママのおしゃべりコミュ二ティ 湘南ゼミナール

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

★ 夏休み特集第1弾 「夏の想い出・学習編」を大募集! ★

モニタープレゼント

図書カード2,000円分

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
夏休みならではの「自由研究」や「宿題」をはじめとした学習や受験勉強の苦労した想い出、初めて塾や予備校の「夏期講習」に行ったときの驚きの体験はございませんか? そんな勉強に関する夏の想い出を募集します。 ぜひお皆様の声をお聞かせください。

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

小学生の時、そろばん教室に通っていました夏休みは特別に朝早く教室が始まりますそれは17時からスタートです実は、生徒の希望でラジオ体操が始まるまでにそろばん教室を終えたいという希望を通してくれた先生の計らいでした今思えば、太陽が高く上がらない涼しい時間帯に集中する事でしっかりと勉強が出来ていた… 2012/07/24

小学生の頃は、夏休み前に夏休みの宿題をほとんど終わらせていたのにいつのまにかやらなくなり夏休みがあけて、学校で人のを写させてもらい終了!!というなにも意味のない状態にもっとちゃんと勉強しとけばと後悔です 2012/07/24

中学生の頃、夏休みの自由研究で夏の天気の移り変わりを調べました 夏休み直前に何をやるかまだ決めていなかった私に、理科の先生が"は天気図を毎日二枚かいてみたら?"と言うので、何も考えずに、とりあえず毎日午前午後のラジオを聞きながら天気図を書きました夏休み中に書いた天気図はファイルいっぱいにな… 2012/07/24

夏休みで一番いやな宿題は自由研究でした自由と言われているけれどもその自由が見つからない結局延ばし延ばしで、やらないまま夏休み残す所一週間で、焦って適当な観察をして(植物やありなど)ていしゅつしていたことが何年もあります 2012/07/23

毎日宿題とテストや長時間拘束されながら通った思い出 補習があるからって親には伝えて、実はわ夜店に行っていました 2012/07/22

小学5年生の時に自由研究でおにぎりのカビのはえ方を研究した 何日でカビがはえるか今、思えばどうでもいい研究だな 2012/07/21

ソフトテニスでは県内強豪の高校、私はそこで3年間部活に励んできました夏休みといえば朝は7時過ぎに家を出て、帰宅するのは夜の8時夏「休み」とはいうものの、部活動に休みは原則なし、あってお盆の3日間だけでした そんな激しい部活動も、必死の思いで駆け抜け、気が付けば3年生の8月ようやく引退の日が… 2012/07/20

自分は夏休みの宿題を、毎年1週間で片付けてました  夏休みはいろいろ遊びますが、遊んでいる最中に「ああ宿題やらないと」と思ってしまうと、途端に楽しくなくなってしまうため、日記など毎日書かなくてはいけない課題を除き、夏休み開始直後に片付けてしまうのが決まりでした  本当は、毎日コツコツやる方… 2012/07/19

ドリルとかは苦にならないのですが自由研究だけはなにをしていいのかわからず とっても苦労しました 今なら手伝ってあげられるのになー 子供でなにも思いつかず、誰にも手伝ってもらえないので とてもとても難しかったです(>_<) 2012/07/19

小学生のころ、工作だけはまじめに取り組んでいた私というのも、家族でどこかお出かけした先のレジャースポットでたいてい△△体験というものがあったからだ藍染をしてみたり、ポプリを作ってみたり家で何かを作るなんてことは6年間で1度もなかったそして、工作以外の算数国語自由研究その他すべてはもちろ… 2012/07/17

<<前の10件 1 2 3 4

企業紹介

湘南ゼミナール

湘南ゼミナールは受験指導を核として幼児から小学生、中学生、高校生の「成長と自立」をサポートしています。湘南ゼミナールが育みたいのは「夢の実現に向けて自ら学び、成長しつづける力」。
勉強だけではなく先を見据えた「力」を身につけてもらうため
①自ら考え、判断し、行動できる自立した人を育成する。
②高い目標を持ち、常にプラス思考で努力できる人を育成する。
③人の痛みが理解できる優しさと思いやりを持った心豊かな人を育成する。
これら3つの教育理念に基づいて教育を行っています。
それがカタチとして表されているのが湘ゼミオリジナルの「QE授業」。
テキストをほとんど使わず、授業内に出来る限り多くの「考える」機会を子供たちに与えることで、本来の力を引き出し、受験後にも役立つ「自ら考える力」を伸ばすことが出来ます。
数多くの成功と失敗を積み重ねながら成長する子供たちを情熱を持った講師陣が全力でバックアップしています。
ぜひ、湘南ゼミナールの熱い教育に触れてみてください。

最新のひとこと

毎日満点!


キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す