『ハリキリママのおしゃべりコミュ二ティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
湘南ゼミナール |
---|
高1の初め、クラスに誰も同じ中学の人がいなくて、とまどっていた私。優しく声をかけてくれたのはJちゃんだった。それからJちゃんと仲良くなった。
2月の一番寒い時。明日の定期テストは大事な教科なのに教科書を教室に忘れたきた馬鹿な私。しまった!勉強できない!
たまたまJちゃんからかかってきた電話で「教科書を忘れてきたから明日の朝は早く登校して教室で勉強するわ。」と何気に言った次の日の朝。
早朝のとても冷える教室で、一人私は寒さに震えながら必死で教科書を暗記していた。ガラっと戸が開いてJちゃんの姿が。Jちゃんは私につきあって、来てくれたのだった。こんな寒くて凍える教室より自宅の暖かい部屋で勉強した方がはかどるのに。
そのうえカイロまでそっと渡してくれた。
Jちゃんの優しさに涙が出そうになった。
あれから30年が過ぎた今もJちゃんは大切な友達。
あの時の優しさは一生忘れない。
つい先日、その話をしたらJちゃんは「そんなことあったっけ?」と笑っていたけれど。
くぅ 2012-10-19 19:39:47 提供:湘南ゼミナール
Tweet |
湘南ゼミナールは受験指導を核として幼児から小学生、中学生、高校生の「成長と自立」をサポートしています。湘南ゼミナールが育みたいのは「夢の実現に向けて自ら学び、成長しつづける力」。
勉強だけではなく先を見据えた「力」を身につけてもらうため
①自ら考え、判断し、行動できる自立した人を育成する。
②高い目標を持ち、常にプラス思考で努力できる人を育成する。
③人の痛みが理解できる優しさと思いやりを持った心豊かな人を育成する。
これら3つの教育理念に基づいて教育を行っています。
それがカタチとして表されているのが湘ゼミオリジナルの「QE授業」。
テキストをほとんど使わず、授業内に出来る限り多くの「考える」機会を子供たちに与えることで、本来の力を引き出し、受験後にも役立つ「自ら考える力」を伸ばすことが出来ます。
数多くの成功と失敗を積み重ねながら成長する子供たちを情熱を持った講師陣が全力でバックアップしています。
ぜひ、湘南ゼミナールの熱い教育に触れてみてください。