閉じる

『ハリキリママのおしゃべりコミュ二ティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ハリキリママのおしゃべりコミュ二ティ 湘南ゼミナール

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

株式会社ベルタ

100

5日前!

プレゼント

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

もっと見る

NEW

【4歳からの歯ブラシモニター大募集】スイス製!クラプロックス子ども用歯ブラシ

株式会社クラデンジャパン

20

7月21日(日)まで

プレゼント

【4歳からの歯ブラシモニター大募集】スイス製!クラプロックス子ども用歯ブラシ

もっと見る

NEW

【モニター大募集】新紙幣対応のおかねドリル(『はじめてのおかね』20名様)

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

20

7月10日(水)まで

プレゼント

【モニター大募集】新紙幣対応のおかねドリル(『はじめてのおかね』20名様)

もっと見る

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

20

7月7日(日)まで

プレゼント

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

★ 師走です!「情熱講師への激励のコメント」を大募集! ★

モニタープレゼント

図書カード2,000円分

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
早いもので今年もあとわずか。入試目前となり、ますます頑張る湘南ゼミナールの情熱講師陣に、ぜひぜひ激励のメッセージをお願いします。

モニターした感想の
投稿方法

カキコミ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

新年、始まりましたね 受験生の皆さんはラストスパートですよね! もちろん、先生方も(^^) 温かい春はもうそこまで、きてます エールを心をこめて送ります! (^^) 図書券、届きました 私も資格の勉強頑張ってます 参考書買って頑張ります!(^^) 自己… 2013/01/12

数年前、私は湘南ゼミナールの生徒でした 友達はだいたい湘南ゼミナールに通っていて、 学校が終わって湘南ゼミナールに行っても顔を合わせ第二の学校みたいな感じでした 他校の生徒共、仲がよく先生達とも仲が良く楽しかったのを覚えています 受験シーズンは皆、今までにない位の勉強量と緊張感でピ… 2013/01/12

冬休みも終わり、受験まで本当にあと少しとなりました 自分の時の事を思い返すと、この時期は冬休みにほぼ一日中勉強をしていましたが、思ったようにはかどらず焦るばかりの日々でした そんな時に、塾の先生に『大丈夫、前より確実に力がついているよ』『やればやった分自信になるから最後まであきらめずに頑張… 2013/01/10

先生達の頑張りが、子供たちの力になります努力は人を裏切らない!自分を信じて挑んでください^^ 2012/12/19

頑張ってください!! 子どもたちはついてきてくれると思います! 2012/12/19

先生が幸せでいることにより 生徒たちも幸せが連鎖していくものだと思います 無理しすぎず 適度に休み、適度に楽しいことをして ONもOFFも素敵なライフを^^ 2012/12/19

私も、年前の大学時代に一度だけ「特待生」になった過去が実はありますが…、そうなれたのも、学生時代の恩師との出会い厳しさの中にも温かさを持ち合わせた先生のおかげで、その結果を生み出せました是非、頑張って下さい!! 2012/12/19

中学生の頃いじめにあっていた私は、中学二年の夏期講習から塾に通いだしました 塾の先生達は現役の国公立大の大学生でした 先生達は色々と工夫して楽しい授業をやってくれたり、空いた時間に色々な話をしてくれました 私にとっては塾が自分の居場所のように感じて、めきめきと偏差値があがりました 特… 2012/12/19

今年ももう少しで終わりなんで風邪などひかないで頑張ってくださいね 2012/12/19

受験生の人たちへ→この辛い時期を乗り越えると憧れのキャンパスライフが待ってます! もう少しふんばって、自分が後悔しないようにしてください!! 先生たちへ→親身になって、分からないとこは分かるまでとことん生徒と向き合って、分かるまで、教えてあげてください!! 2012/12/18

1 2 3 4 5

企業紹介

湘南ゼミナール

湘南ゼミナールは受験指導を核として幼児から小学生、中学生、高校生の「成長と自立」をサポートしています。湘南ゼミナールが育みたいのは「夢の実現に向けて自ら学び、成長しつづける力」。
勉強だけではなく先を見据えた「力」を身につけてもらうため
①自ら考え、判断し、行動できる自立した人を育成する。
②高い目標を持ち、常にプラス思考で努力できる人を育成する。
③人の痛みが理解できる優しさと思いやりを持った心豊かな人を育成する。
これら3つの教育理念に基づいて教育を行っています。
それがカタチとして表されているのが湘ゼミオリジナルの「QE授業」。
テキストをほとんど使わず、授業内に出来る限り多くの「考える」機会を子供たちに与えることで、本来の力を引き出し、受験後にも役立つ「自ら考える力」を伸ばすことが出来ます。
数多くの成功と失敗を積み重ねながら成長する子供たちを情熱を持った講師陣が全力でバックアップしています。
ぜひ、湘南ゼミナールの熱い教育に触れてみてください。

最新のひとこと

毎日満点!


キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す