閉じる

『ハリキリママのおしゃべりコミュ二ティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ハリキリママのおしゃべりコミュ二ティ 湘南ゼミナール

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

株式会社ベルタ

100

5日前!

プレゼント

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

もっと見る

NEW

【4歳からの歯ブラシモニター大募集】スイス製!クラプロックス子ども用歯ブラシ

株式会社クラデンジャパン

20

7月21日(日)まで

プレゼント

【4歳からの歯ブラシモニター大募集】スイス製!クラプロックス子ども用歯ブラシ

もっと見る

NEW

【モニター大募集】新紙幣対応のおかねドリル(『はじめてのおかね』20名様)

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

20

7月10日(水)まで

プレゼント

【モニター大募集】新紙幣対応のおかねドリル(『はじめてのおかね』20名様)

もっと見る

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

20

7月7日(日)まで

プレゼント

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

子育てのコツをブログで投稿して図書カード1000円を当てよう!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

私の子育て論!?

子育てのコツをブログで投稿して図書カード1000円を当てよう! ←参加中


1歳7ヶ月の娘の子育て中です。

子育て論なんて難しく考えたことはありません。でも、昔から考えてたことはあります。

それは、私が育った環境や旦那が育った環境の中で、いいと思ったことは取り入れ、嫌だと思ったことはやらないということです。

たとえば、私には弟がいるのですが、けんかをしたりなにかあると、「おねえちゃんなんだから」といつも我慢させられていました。なので、娘は、まだ兄弟はいませんが、今後兄弟ができたときには、そういう言葉は使わないようにしたいと思っています。

そして、私が、4年生の時まで母は専業主婦で家にいました。しかし、ある日突然これから働くからと言って、それから、学校から帰ってきても母がいない日々が寂しくて仕方なかったのです。なので私は、大きくなったら、家でできる仕事をして、自分の子供には寂しい思いはさせないようにしようと思い、実行する予定です。

それに、娘が無謀なことをやりたいと言っても可能な限り応援したいと思っています。何事もやってみなくちゃわからないと思っているからと、大好きな両親に反対されるのが一番つらいからです。

最近は、イヤイヤ期で、本当はほめて育てたいのですが、実行できず、怒ってばっかりで、反省です。

子育てのコツは、子供も親もみんなで、楽しいことも苦しいことも、すべてを楽しむことだと思います。
ある人が言っていました。「いろんなことを楽しんでやれば、どんな困難も立ち向かっていけるはず」と。

この言葉をくれた人に感謝して、私も子供と楽しんで成長していきたいです。

yoshimiy1129   2010-09-03 02:37:26 提供:湘南ゼミナール

企業紹介

湘南ゼミナール

湘南ゼミナールは受験指導を核として幼児から小学生、中学生、高校生の「成長と自立」をサポートしています。湘南ゼミナールが育みたいのは「夢の実現に向けて自ら学び、成長しつづける力」。
勉強だけではなく先を見据えた「力」を身につけてもらうため
①自ら考え、判断し、行動できる自立した人を育成する。
②高い目標を持ち、常にプラス思考で努力できる人を育成する。
③人の痛みが理解できる優しさと思いやりを持った心豊かな人を育成する。
これら3つの教育理念に基づいて教育を行っています。
それがカタチとして表されているのが湘ゼミオリジナルの「QE授業」。
テキストをほとんど使わず、授業内に出来る限り多くの「考える」機会を子供たちに与えることで、本来の力を引き出し、受験後にも役立つ「自ら考える力」を伸ばすことが出来ます。
数多くの成功と失敗を積み重ねながら成長する子供たちを情熱を持った講師陣が全力でバックアップしています。
ぜひ、湘南ゼミナールの熱い教育に触れてみてください。

毎日満点!


キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す