閉じる

『ハリキリママのおしゃべりコミュ二ティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ハリキリママのおしゃべりコミュ二ティ 湘南ゼミナール

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【4歳~キッズモニター大募集】クラプロックス子ども用歯ブラシモニター【クラプロックス】

株式会社クラデンジャパン

20

6月16日(日)まで

プレゼント

【4歳~キッズモニター大募集】クラプロックス子ども用歯ブラシモニター【クラプロックス】

もっと見る

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

湘ゼミファンサイト モニプラ新担当就任記念!湘ゼミ特派員募集!

モニタープレゼント

図書カード3,000円分

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
湘南ゼミナールのホームページを見ていただきます。
http://www.shozemi.com
選考基準のテーマの中から湘ゼミの特徴を一つ選んで、その特徴に関するページにリンクを張っていただき、そのページの簡単な紹介記事を書いてください。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

「湘南ゼミナール 」の「湘ゼミ特派員」になって 湘南ゼミナール の紹介をしたいと思います 湘南ゼミナールの特徴を5点挙げて、 色々と紹介していきますので、リンクをクリックしながら、 是非、チェックしてみてください (1) QE授業   QEっていったい何と思いませんか 私も思いました Q… 2011/08/05

小学生の子だるまも夏休みは本当に元気に動き回っています 我が家は転勤族なので 中学受験するかどうかもまだまだ決めていませんが 息子のクラスメイトも中学年ともなると塾に通い始めています 学校の勉強はもちろん大切ですが 中学受験するには、塾は必須と先輩ママさんからも何度も聞いているので この夏休… 2011/08/05

ママコミュファンサイト応援中 最近夏休みに入るということもあって、近所の塾に通う子供たちの姿をよく見かけるようになりました みんな、ちゃんと交通ルールにのっとって、きちんと通っているみたいで、最近の子供というのは 本当にしっかりしているなぁと感心しちゃいました で、塾に近づいてみてみる… 2011/07/30

受験  懐かしい言葉です 私も、十数年前に経験したことです そこで今日は 「 湘南ゼミナール 」 の魅力についてご紹介していきたいと思い 2011/07/15

この前生まれたばかりの子だるまも気が付けば小学生です 転勤族の我が家ですので 中学受験するかどうかもまだまだ決めていませんが 息子のクラスメイトも中学年ともなると塾に通い始めています 学校の勉強はもちろん大切ですが 中学受験するには、学校だけの勉強では全然足りないと 先輩ママさんからも何度も言… 2011/07/15

「湘南ゼミナール 」の「湘ゼミ特派員」になって 湘南ゼミナール の紹介をしたいと思います 湘南ゼミナールの特徴を5点挙げて、 色々と紹介していきますので、リンクをクリックしながら、 是非、チェックしてみてください (1) QE授業   QEっていったい何と思いませんか 私も思いました Q… 2011/07/12

湘南ゼミナールでは、「QE授業」と呼ばれる独自の授業形態持ち、子供たちの「自ら考える力」を大切にしています「QE授業」では、テキストを一切使いません講師自らがテキストであり、子供たちとの一問一答を繰り返すことで、子供たちの理解力をより深めることができ 2011/07/12

先ほども別記事にて使った写真ですが   我が家の長男、ただいま中2 おまけに仮眠のときの野球帽を被ってるような熱血野球部クンであります   職場でも、ブログでも、最近の子どもの話題といえば 夏期講習の値段の話   ピンからキリまであるようです   我が家は、夕方6時半、遅い時… 2011/06/23

先日、通勤電車内で、ランドセルに付けられた非常ベル、夜光塗料付きの帽子とランドセル、呼子笛などで重武装している、塾帰りらしい小学生を見る子供を狙った犯罪が多いので用心のためというのは分かるが、大事な子供だからこそ御両親がここまでせざるを得ないのだろう そういう社会情勢では、子供に勉強を教えるこ… 2011/06/18

湘ゼミファンサイト モニプラ新担当就任記念!湘ゼミ特派員募集! ←参加中 もうすぐに、夏突入ですね うちのかわい子ちゃんのいとこも、夏になるとこっちに遊びに来るんだなぁ なんて思っていたところ、どうやら、習い事をしているらしく、日程調整が難しいらしいです 小さいころは、遊ぶことや泣くこ… 2011/06/15

企業紹介

湘南ゼミナール

湘南ゼミナールは受験指導を核として幼児から小学生、中学生、高校生の「成長と自立」をサポートしています。湘南ゼミナールが育みたいのは「夢の実現に向けて自ら学び、成長しつづける力」。
勉強だけではなく先を見据えた「力」を身につけてもらうため
①自ら考え、判断し、行動できる自立した人を育成する。
②高い目標を持ち、常にプラス思考で努力できる人を育成する。
③人の痛みが理解できる優しさと思いやりを持った心豊かな人を育成する。
これら3つの教育理念に基づいて教育を行っています。
それがカタチとして表されているのが湘ゼミオリジナルの「QE授業」。
テキストをほとんど使わず、授業内に出来る限り多くの「考える」機会を子供たちに与えることで、本来の力を引き出し、受験後にも役立つ「自ら考える力」を伸ばすことが出来ます。
数多くの成功と失敗を積み重ねながら成長する子供たちを情熱を持った講師陣が全力でバックアップしています。
ぜひ、湘南ゼミナールの熱い教育に触れてみてください。

最新のひとこと

毎日満点!


キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す