『ハリキリママのおしゃべりコミュ二ティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
湘南ゼミナール |
---|
中・高時代はテスト勉強が常にあったときなので
もう20年経ちますがやっぱり覚えています。
なにしろ「まずい!もうテスト直前なのに、なにも調べてないよ!」
という夢をいまだに1カ月に1回は見てしまうほど…
どれだけテスト恐怖症なんでしょうか。
中学校に入って間もないころの私は、
小学校時代の感覚で、特にテスト向けに特化した勉強をせずに、
普段の授業をちゃんと理解し、宿題を消化していた自分を信じて受けていました。
最初のころはそれでもまずまずだったんですが、
2学期ごろから次第に「テスト直前の10分漬け」をしなければ
忘れてしまっていることもたくさん出てくることになり…、
自分の苦手な(特に暗記項目)をテスト前の休憩時間に
10分間、必死で暗記するという荒業をやっていたのでした。
家でのテスト勉強は、出題範囲をざっと見るのに加え、
たぶん忘れてしまっているであろう暗記すべき項目を
紙に書き出し、10分の休憩時間にはそれだけを見るようにして
テストに臨みました。
紙に書き出すことと直前に覚えることでヤマが当たればまずまず、
といった、運に左右されるものでしたが…
英語と社会が特に苦手だったので、
暗記項目の非常に多いその両教科では「10分漬け」も
効果はそこそこにしかならなかったですね。(T_T)
高校では非常に範囲が広い定期テストに加え
何が出されるかわからない実力テストも数多くあり、
10分漬けだけでは乗り切れず、
何日かかけて、教科書、ドリル、参考書を見直し・・・
といったテスト勉強をやっていました。
もちろんテスト直前は無の心境で10分漬けですが(笑)
しかし、記憶が苦手な私にとって、
それでもまだ記憶しやすい勉強方法は
「書いて、手で覚える」ということでした。
脳は、1日に3つのことしか記憶できない、
などということを聞いたことがあるのですが、
(真実のほどは知りませんが…)
それでいくと、とても授業の内容を全部覚えられない私は
別に異常な存在ではない、ということになります。^^;
脳が覚えられないなら、繰り返し書いて覚えろ~!
という実力行使、すなわち反復練習が、大切だと思いました。
子供の九九と一緒ですね。
いい加減にも見える私のテスト前勉強法ですが、
なんとか世の中渡って行けるものですね。
我が子たちには、実直で地道な勉強法をしてほしいとは思いますが、
血は争えないですから…どうなることやら。
BRUYANT 2011-09-18 13:47:55 提供:湘南ゼミナール
Tweet |
湘南ゼミナールは受験指導を核として幼児から小学生、中学生、高校生の「成長と自立」をサポートしています。湘南ゼミナールが育みたいのは「夢の実現に向けて自ら学び、成長しつづける力」。
勉強だけではなく先を見据えた「力」を身につけてもらうため
①自ら考え、判断し、行動できる自立した人を育成する。
②高い目標を持ち、常にプラス思考で努力できる人を育成する。
③人の痛みが理解できる優しさと思いやりを持った心豊かな人を育成する。
これら3つの教育理念に基づいて教育を行っています。
それがカタチとして表されているのが湘ゼミオリジナルの「QE授業」。
テキストをほとんど使わず、授業内に出来る限り多くの「考える」機会を子供たちに与えることで、本来の力を引き出し、受験後にも役立つ「自ら考える力」を伸ばすことが出来ます。
数多くの成功と失敗を積み重ねながら成長する子供たちを情熱を持った講師陣が全力でバックアップしています。
ぜひ、湘南ゼミナールの熱い教育に触れてみてください。