収納ツール専門店    「収納の巣」 ファンサイト

閉じる

『収納ツール専門店    「収納の巣」 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 収納ツール専門店    「収納の巣」 ファンサイト 収納の巣(株式会社テンネット)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

6月27日(木)まで

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

かさばるショップバッグや紙袋は吊り下げアイテムでスマートに収納!【モニター募集】

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

かさばるショップバッグや紙袋をスマートに収納する“ペーパーバッグストッカー”

モニター数

5名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 1月30日(月)

収納の巣(株式会社テンネット)からのメッセージ

こんにちは! 収納の巣【 http://www.shuno-su.jp 】の田島です。
今回が2012年初のモニプライベント☆ 皆さま本年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

そして2012年は、ご存知の方はいらっしゃらないと思いますが(笑)
収納の巣は今年で開店10年目となります♪
これからも皆さまのお役に立てる情報をご提供できるよう、精進してまいります(*`・ω・´)

さて皆さまは年末年始、どこかへお出掛けされましたか?
私は忘年会に遊園地、初詣などに行ってきました。

あ、あと忘れちゃいけない!!お得なバーゲンにも行きましたよ~♪
やっぱりバーゲンって楽しいですよね。福袋なんかもあったりして。

しかし!あちこちで買い物をして、「洋服をしまう場所がない~!」なんてお困りではありませんか?
それに買い物をすると、増えるのは服だけじゃないですよね。。。
皆さんのおうちにもないですか?大量の『紙袋』!

「ちょっとした荷物入れに便利だから」「いつか使うし」とついついたくさん保管してしまいますよね。
確かにあると便利ですが、大きさがバラバラだったりして、収納方法って難しい。。。

それにいつの間にか、どんどん増えていって手におえない量になっていったりヾ(・ω・`;)/

そんな紙袋たちの収納に便利なアイテムがこちら!『ペーパーバッグストッカー』!




クローゼットに吊るして使う紙袋用の収納アイテムです。
中は仕切りが付いており、さまざまなサイズの紙袋が収納可能!



大きさごとに分類して収納すれば持っている量が把握でき、
「小さいサイズは捨てよう」「大きいサイズはいるなぁ」と
必要なものを判断できますよ(*´∀`*)

今回は、投稿テーマに沿った内容をブログにUPしていただいた方の中から5名様にこの、
「かさばるショップバッグや紙袋をスマートに収納する“ペーパーバッグストッカー”」を
プレゼント致します。

投稿テーマはこちらです!
==========================================================

 家にはどれくらいの数の紙袋がありますか?
 また、それらはどのように保管・収納していますか?

==========================================================

それでは、たくさんのご応募お待ちしております。
ご当選者の方は、実際に商品を使ってみてのご感想や写真をブログにご紹介お願いします★
皆さん奮ってご応募くださいね!!

1人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

かさばるショップバッグや紙袋をスマートに収納する“ペーパーバッグストッカー”

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

あると便利な紙袋、気づいたらびっくりするほどの量になっていた……。そんな経験ありませんか?多すぎると使いたいサイズの紙袋を見つけるのも一苦労ですよね。そこで活躍するのが、この「ペーパーバッグストッカー」。幅13cmとスリムながら収納力は抜群、クローゼットやハンガーラックのすき間につり下げておける、紙袋専用の収納アイテムです。本体の中は、やわらかな仕切りでサイズの違う4つのスペースに分割。紙袋のサイズごとに収納場所を確保するので、分類しやすく、目当ての紙袋がさっと取り出せます。また、ストッカーに入りきらない紙袋を取捨選択して処分すれば、一定量をキープ。量のコントロールも可能になりますよ。

↓↓ペーパーバッグストッカーについての詳細はこちら
http://www.shuno-su.jp/fs/shuno/hanging/sa61401

参加したみんなの投稿

一人暮らし女子の収納⑥ 洋服+紙袋編吊り下げ収納で、押入れがすっきり♪ ノアです! 先日は、洋服でめちゃくちゃな一人暮らし女子の自分部屋を公開しました♪ 一人暮らしをしたことのある女性の方は納得すると思います! 『収納』!!! 本当に女子の敵です特 2012/02/07

突然ですが、紙袋を皆様どんな風に収納してますか?(=°ω°)ノ って、以前の記事、紙袋を収納しましょう♪で、お尋ねしましたよね("▽") 私、スッキリしましたよ!! 是非、皆様にも紹介したいアイテムです (´・ω・)ノシ YOチェケ ラ 収納ツール専門店「 2012/02/06

紙袋、ついついたまりませんか??私は、オークションをやっているので、紙袋も必要で(まっ、オークションしてなくても紙袋捨てられないんですけど)紙袋もらうたびにためこんでいたら、ダンボール箱から溢れるごとく大変なことになってしまいました  そんな時に、いいものを見つけましたこちら、吊り下げて… 2012/02/04

すべて見る

企業紹介

収納の巣(株式会社テンネット)

私たちは収納用品専門の通販サイト、収納の巣【http://www.shuno-su.jp/】と申します。
収納用品にもいろいろありますが、当店のメインアイテムは不織布やファブリックを使ったフレキシブルな収納ツールたち。
一番人気の商品群は、クローゼットの収納力がぐんとアップする収納シリーズや洋服カバー。
他にもバッグがあっという間に片付くラックや、布団・寝具の収納ケース類、いろんな場所で活躍する布製ボックスなどなど、機能性と使いやすさ、そして見た目のすっきり感を味わえるアイテムたちをラインナップしています。
暮らし方は十人十色、収納にも正解なんてありません。
私たちの収納ツールを通じて、あなたらしい収納スタイルのお手伝いができればとってもうれしく思います。

収納の巣オフィシャルブログ
洋服カバーの選び方
長さ10cm刻みの洋服カバー
押入れ有効活用術
収納男子も“うなる”。男の収納ランクUP術!
インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む