収納ツール専門店    「収納の巣」 ファンサイト

閉じる

『収納ツール専門店    「収納の巣」 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 収納ツール専門店    「収納の巣」 ファンサイト 収納の巣(株式会社テンネット)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

株式会社リンレイ

10

4日前!

プレゼント

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

もっと見る

もっとイベントを探してみる

モニター募集*収納の巣webショップでお好きな商品(一万円相当)を選んでGET!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【モニプラ】収納の巣webショップでお好きな商品(一万円相当)を選んでGET!感想です。

収納ツール専門店「収納の巣」ファンサイト応援中



大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした!

ようやっとモニター記事です(^^;)




今回1名という枠に当選させていただき本当にありがとうございました。



ではでは、使ってみた感想です



まずはこれっ!

スタイリングストッカー( ̄▽+ ̄*)






沢山ポケットがついています。

一番上のポケットにはヘアピンとか、ゴムとかはいっています。

あと、まゆばさみやつめきりも(^^;)



全体的にマチ?はあるので厚みがあるものもOK☆

ただ、倒れると出てきちゃう可能性もありますね・・・(^^;)そうそう倒さないけど。



大き目のポケットもあるので折りたたみの鏡なんかも入ります。

ただ、ちょっと浅い感じがしました・・・。

2段目のポケットを1段目(一番した)の部分まで深めにつくってあってもよかったかなー?って思いました。



ちなみに両端のポケットにミッキミニーのピンバッジつけてみました(笑)





そして中身。

スタイリング剤(最近は怖くて使えない・笑)や、ドライヤー、こてをいれています。

我が家は脱衣所が洗濯機置き場もかねていて、めっちゃ狭い上に寒いし、洗面所がないおうちで基本的にドライヤーはお部屋でするので、こういう風にしまえるのはすっごくありがたいです!



写真はちょっと減らしてますが(あまりにもごちゃついていたので)結構はいりますよ~(*^^*)

上の部分に4つ小さなポケットがついているので小さなヘアアクセなんかをいれとくには便利ですよ♪



コテの横部分にある仕切りみえるかなー?

これ、マジックテープでくっついているから仕切り移動して左右の大きさを変えられるんです!




スタイリング剤だけではなく、化粧品などをいれるのもいいですね♪

使い方次第で色々いれられますよね~☆



ドライヤーとコテがいい感じに収まってくれて、私は大満足してます。




そして次!



ウォールストッカー ポケットタイプ!



こちら、私勘違いしていたんですけど、壁などに立てかけるタイプだったんですね(^^;)



おき場所が窓際しかなくてちょっと困ったんですけど・・・結局ここにおいています。



我が家のリモコンは複合タイプでちょっと大きめので、リモコン入れる部分にははいらなかったので、下の部分に入ってます。(でかいのわかるよね^^;)



比べるためにペットボトルをおいてみたけど、思ったより大きくてびっくりしました(笑)

ボールペンやら耳かきや、息子ちゃんの最近お気に入りのDVDやら、DSやらもはいっています(笑)



よく「耳かきは?」「ペンは?」って探すパパがいるので重宝していますよ~(笑)



リモコン行方不明事件が結構ある我が家でしたが、以前より落ち着いているのでこちらも満足!




持ち運びもかんたんだし、ちょっとお客様がくるから・・・と片付けるのも便利ですよ

うちは息子ちゃんが率先してリモコンお片付けしてくれるようになったのでとってもありがたいです(*^^*)



そして、次~!!



ソフトボックス スクエア ゾウ 







ナチュラル色。



とっても可愛いんですけど・・・ちびちゃんがいるおうちには汚れそうな色でした

息子ちゃんは「ジョウシャーン♪」といって喜んでいますが、触らせることはむーりー!(笑)



ちなみにこのナチュラル色は息子ちゃんへのハンドメイド品用です♪

まだ少なくて、入れるとへたりますので・・・へたらないほうで使い勝手を・・・(笑)



でもここが満杯になるくらい作ろうって意欲わいてきました!

将来ここにいっぱいはいったハンドメイドのお洋服を見えてママが作ったんだよっていってあげたい。



さて・・・こちらがカフェオレ色です。

今は旦那のお仕事用のTシャツなどがはいっています。(一時的にね(゚ー゚;)

息子ちゃんの洋服を入れようと思ったんだけど、ちょっと事情があり~おっさんの服でごめんね、許してね・・・ぞうさん(笑)



上からあけられます。


そして・・・横からもあけられます。



この横からは上の部分からぐるっとあけられて、大きく開くので中身がよく見えます(*^^*)

あれがない、これがないってよく探すパパなので、ここに一緒くたに入れ込めばいいのでラクチン(笑)



ただ、やっぱり全体的に入っていないと形が崩れちゃうのが残念・・・仕方ないんだけどね~。



ゾウさんだけじゃなくて、色んな動物があるといいな~♪

個人的にはナチュラル色のがすきだけど・・・もうちょっと色味の展開があってもいいかな・・・。

大きさももう少し小さめのやつとかほしいです。



ちなみにコレ自体も1575円なので、手が届きやすいですよね(*^^*)

しまっちゃうのはもったいないので、我が家は息子ちゃんのベビータンスの上においてあります♪




このソフトボックスは様子を見て買い足したいなぁと思っているので・・・増えるかもwww



もっともっと素敵なインテリアにもなる収納グッズが沢山ありますので、ぜひHPを覗いてみてくださいね!

収納の巣webさん本当にありがとうございました!





ひまわり   2010-11-12 00:00:00 提供:収納の巣(株式会社テンネット)

企業紹介

収納の巣(株式会社テンネット)

私たちは収納用品専門の通販サイト、収納の巣【http://www.shuno-su.jp/】と申します。
収納用品にもいろいろありますが、当店のメインアイテムは不織布やファブリックを使ったフレキシブルな収納ツールたち。
一番人気の商品群は、クローゼットの収納力がぐんとアップする収納シリーズや洋服カバー。
他にもバッグがあっという間に片付くラックや、布団・寝具の収納ケース類、いろんな場所で活躍する布製ボックスなどなど、機能性と使いやすさ、そして見た目のすっきり感を味わえるアイテムたちをラインナップしています。
暮らし方は十人十色、収納にも正解なんてありません。
私たちの収納ツールを通じて、あなたらしい収納スタイルのお手伝いができればとってもうれしく思います。

収納の巣オフィシャルブログ
洋服カバーの選び方
長さ10cm刻みの洋服カバー
押入れ有効活用術
収納男子も“うなる”。男の収納ランクUP術!
インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す