プロも太鼓判。しまもと本格素材だし「だしの優しさ」お手軽。簡単。プロの味。

閉じる

『プロも太鼓判。しまもと本格素材だし「だしの優しさ」お手軽。簡単。プロの味。』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 プロも太鼓判。しまもと本格素材だし「だしの優しさ」お手軽。簡単。プロの味。 株式会社 島本食品

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

NEW

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

本日締切!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

5日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

人気老舗パン屋と明太子専門店しまもとがコラボした自信作【明太フランスパン】

モニタープレゼント

新商品≪明太フランスパン≫ モニター大募集!

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

パン作りをおサボり中の私 だけど、ずっとおいしい惣菜パンが食べたかったんです 近所のスーパーはおいしくないし、パン屋にマメ太を連れてくのはヒヤヒヤするしで なかなか食べられずにいたんですが、見つけてしまいました おいしい明太フランス!! 冷凍品なのですが、老舗のパン屋と明太子専… 2012/12/01

パンが大好きなごまめが今回食べたパンは 明太子専門店 株式会社 島本食品  さんの 明太フランスパン 明太子屋さんのパンという感じのしない とってもおしゃれなパッケージ 長さは23センチ程で 一人でも食べやすいサイズ 冷… 2012/11/29

ついこの間、博多辛子明太子のしまもと【明太フランスパン】の記事をアップしたんですけど、こちらの記事の方が先にお試しして写真を撮っていたんです^^明太フランスとと 2012/11/27

今日は、家族全員「美味しい!」と気に入ってしまった「明太フランスパン」を紹介させてください辛子明太子専門店「しまもと」さんが人気老舗パン屋さんとコラボしてつくったオリジナル商品だそうこんなふうに冷凍便で届きます↓しっかりした箱で、注文時に熨斗の有無の選択も出来るので贈答用にも◎箱を開けると、個… 2012/11/24

パン屋さんに行くとかならず選んでるパンというと明太フランスパン  明太子が大好きなので、明太子を使ったパンにはすぐに目がいくいく^^今日はそんな博多辛子明太子の 2012/11/19

clearfix"> プチおうちパン教室シナモンロール 先日リクエストでプチおうちパン教室開催しました人に教えるほどでもないので今までものすごく抵抗あったけれど、パンを作ったことがないお友達だったので、じゃぁ!一緒に作ろうっ!という話になりHBのことや材料のこと、私の出来る限りの知識をわ… 2012/11/15

株式会社島本食品さんの秋の新商品「明太フランスパン」を食べてみたよ【明太フランスパン】http//wwwhakatamentaijp/fs/simamoto/gd758うちは明太子もフランスパンも大好きで、よくパン屋さんに行ったときは明太フランスを探すんだけど、どこのお店にも置いてある商品… 2012/11/12

企業紹介

株式会社 島本食品

「しまもとのものづくり方針」

人が生きるために欠かすことができない“食”。その“食”を取り扱い、造り、提案し、お届けするのが「しまもと」の生業です。
「しまもと」は、食品会社として、この世の中にどう存在していくか、そして、皆様のお役に立ち、喜ばれる会社になるために、「しまもと」はどんな物づくり方針を立てているのか、今あらためてお伝えしたいと思います。
それは3つあります。

①「正直に」②「素材にまっすぐ」③「本物づくり」
まず、「正直に」。単純にうそをつかないということ。お客様にとってデメリットな情報でも隠さない。食品を扱う会社として当然といえば当然です。次に「素材にまっすぐ」。これは、食品会社として自然の恵みに敬意をはらい、できる限り素材そのものの味を生かした商品づくりを心がけるということ。最後に「本物づくり」。ここがいちばん難しいのですが、本物とは、正しい素材を正しい製法でつくり、さらにそこに想いがなければ本物にあらずと「しまもと」は考えています。

しまもとこだわりの明太子 http://www.simamoto.co.jp/
動画による詳しい内容 http://www.simamoto.co.jp/htmlv/kodawari.html

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す