プロも太鼓判。しまもと本格素材だし「だしの優しさ」お手軽。簡単。プロの味。

閉じる

『プロも太鼓判。しまもと本格素材だし「だしの優しさ」お手軽。簡単。プロの味。』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 プロも太鼓判。しまもと本格素材だし「だしの優しさ」お手軽。簡単。プロの味。 株式会社 島本食品

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

明太子屋が本気でつくった「めんたいマヨネーズ」のオリジナルレシピ大募集!

モニタープレゼント

明太子たっぷり!めんたいマヨネーズ

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

株式会社島本食品さんのめんたいマヨネーズをお試しさせていただきました♪しまもと本格素材だし「だしの優しさ」ファンサイト参加中博多明太子屋さんのめんたいマヨネーズです♪まずはトーストにしていただいてみましたうまっ!!!!!!!!これにはびっくり!!明太子の旨味が半端じゃない!これには夫婦でハマりまして… 2012/12/06

IKEAでホットドッグセットを購入したので、娘と早速ホットドッグランチ♪もちろんこれだけで済むはずはなく、あとからいろいろ追加しましたけどねスクランブルエッグは明太子風味にしましたといっても本当の明太子を入れたわけではなく、「しまもとのめんたいマヨネーズ」を入れて混ぜたものを焼きましたこのめん… 2012/12/02

明太子屋さんが本気で作った「めんたいマヨネーズ」 そりゃ絶対美味しいでしょ ということで、コチラのめんたいマヨネーズを使って、 まずはシンプルに野菜に和えてみましたっ! 野菜の水分で味が薄まるので、ちょっぴり醤油をプラスするとちょうどいい感じ♪ でも、やっぱり明太マヨと聞いたら、ジ… 2012/11/27

薄力粉を買ったから、HBに食パンを作ってもらえる(笑)ということで食パンが夕ご飯に♪博多辛子明太子のしまもと【めんたいマヨネーズ】とスライスチーズ(10枚で150円というSALE)も使って、胡麻味のサラダを添えて♪ しまもと本格素材だし「だしの優しさ」ファンサイト参加中 この木のお皿、雰囲気… 2012/11/25

最近のかをりん家、お米は、 『山形県産つや姫』と『山形県産はえぬき玄米』 を使っていますが…カレーを食べるのに、 『つや姫:玄米=3:1』 の割合で炊いています!!! つや姫はこちら♪ はえぬき玄米はこちら♪ 「おっちゃんズ農園」24年度産はえぬき玄米2名様にプレゼント♪しっかり浸水させてか… 2012/11/24

中華料理のようなテーブルがあります…時々使うとちょっと変わった雰囲気になります!!! 博多辛子明太子のしまもと【めんたいマヨネーズ】を使って、簡単に明太子料理を食卓へ(嬉)♪ しまもと本格素材だし「だしの優しさ」ファンサイト参加中マヨネーズのような形で出し易いし、使い勝手は良さそうよ 通常の… 2012/11/23

旦那も私もお料理やお菓子などで 「めんたいマヨネーズ」っていうのを見ると ついつい手を伸ばしてしまうほど大好きなめんたいマヨちゃん 今回、明太子屋さんの株式会社 島本食品 様が本気で作ったのよーと 一押しのめんたいマヨネーズをお試しさせて頂きました しまもとのめんたいマ… 2012/11/22

明太子屋が本気でつくった「めんたいマヨネーズ」のオリジナルレシピ大募集! しまもとの明太子はすべて国産 もちろんめんたいマヨネーズも、 通常の明太子と同じ国産の原料を使っています だから旨みが違います! めんたいこの量が、どこよりも多いのが自慢です! 国産辛子明太子を約20%配合 たーっぷり… 2012/11/13

明太子屋が本気でつくった「めんたいマヨネーズ」 めんたいマヨ使ってみたい まずは、パスタでしょ そして、フランスパンにのせて、トーストでこんがりやきたい そして、ジャガイモにのせていただきたいな 使い方いっぱいありそう 明太子屋が本気でつくった「めんたいマヨネーズ」のオリジ… 2012/11/12

明太子屋が本気でつくった「めんたいマヨネーズ」のオリジナルレシピ大募集!手軽におつまみができそういろんなレシピを考えたいですね数滴で本格的なダシが楽しめる!【ねこぶだし】お試しモニター大募集♪いろんな料理に使えて本格的です連日鍋料理やお弁当のおかずに役立ちそうですね和歌山老舗羊羹店の極上『… 2012/11/12

1 2 3 4 5

企業紹介

株式会社 島本食品

「しまもとのものづくり方針」

人が生きるために欠かすことができない“食”。その“食”を取り扱い、造り、提案し、お届けするのが「しまもと」の生業です。
「しまもと」は、食品会社として、この世の中にどう存在していくか、そして、皆様のお役に立ち、喜ばれる会社になるために、「しまもと」はどんな物づくり方針を立てているのか、今あらためてお伝えしたいと思います。
それは3つあります。

①「正直に」②「素材にまっすぐ」③「本物づくり」
まず、「正直に」。単純にうそをつかないということ。お客様にとってデメリットな情報でも隠さない。食品を扱う会社として当然といえば当然です。次に「素材にまっすぐ」。これは、食品会社として自然の恵みに敬意をはらい、できる限り素材そのものの味を生かした商品づくりを心がけるということ。最後に「本物づくり」。ここがいちばん難しいのですが、本物とは、正しい素材を正しい製法でつくり、さらにそこに想いがなければ本物にあらずと「しまもと」は考えています。

しまもとこだわりの明太子 http://www.simamoto.co.jp/
動画による詳しい内容 http://www.simamoto.co.jp/htmlv/kodawari.html

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す