プロも太鼓判。しまもと本格素材だし「だしの優しさ」お手軽。簡単。プロの味。/【だしの優しさ】80g(8g×10)の口コミ(クチコミ)・レビュー(はなさん)

株式会社 島本食品のヘッダー画像

レビュー

モニプラ 、島本食品のだしの優しさのモニターをしました。かつお節・そうだ節・焼あご・昆布・食塩・ぶどう糖・砂糖・粉末しょうゆ・酵母エキス・調味料(アミノ酸等)がパックになったこの品、お鍋にポンと入れるだけで、誰にでも本格的なだしが使えるっていう嬉しい商品今回は、牛スジ肉と野菜を白味噌で煮込んで、関西で言うトコロのどて焼きをおかず風に。最初に、素材をこのおだしで煮て味をしみ込ませるのがポイント白味噌は後半になってからプラス。作ってる時はちょっと暑苦しかったけど、できあがりは、すっきりとした感じになって、ご飯も進みマス(材料)(2人分)牛スジ肉:1パック大根:5㎝くらい里芋:5個こんにゃく:1/2個竹輪:2本もち巾着:2個だしパック:1個白味噌:お玉で軽く1七味:少々(作り方)・牛スジ肉は串になってる処理済みのモノを使用。串からハズしておく。・乱切り野菜、スジ肉、こんにゃく、だしパック、水を入れて煮立たせる。・15分ほど煮たら、だしパックを取り出して白味噌を入れる。・更に10分ほど煮て、最後にもち巾着を入れて柔らかくなったらできあがり。・器に盛って七味少々を振る。しまもと本格素材だし「だしの優しさ」ファンサイト参加中 レシピブログに参加中♪ ランキングに参加してます。ここもぽちっと押して下さいマセ。

投稿日時:2012/06/01 : はな’s ROOM 提供:株式会社 島本食品

「【だしの優しさ】80g(8g×10)(株式会社 島本食品)」の商品画像

【だしの優しさ】80g(8g×10)

価格:714円(税込)

「しまもとの本格素材だし」だしの優しさ10袋入 内容量80g(8g×10) http://www.hakatamentai.jp/fs/simamoto/tokusen/gd686

ショップへ行く