プロも太鼓判。しまもと本格素材だし「だしの優しさ」お手軽。簡単。プロの味。

閉じる

『プロも太鼓判。しまもと本格素材だし「だしの優しさ」お手軽。簡単。プロの味。』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 プロも太鼓判。しまもと本格素材だし「だしの優しさ」お手軽。簡単。プロの味。 株式会社 島本食品

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

《だしの優しさ》お試し企画 「あなたのご自慢レシピ教えて♥下さい。」15名様募集

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

美味しいだしは料理を美味しくしてくれますよね 2012/01/13

引き続き登場!!ε=(ノo`・∀・)ノトゥッ♪ヾ(`・∀´・+)ノ゙スタ!お正月定番のお雑煮みんな食べたよね?ところが余りの忙しさに食べるのを忘れていた家族がここにいます年越しそばは何とか食べたお節も食べたなぜ、お雑煮だけ忘れたんだろう年明けに毎年必ず食べるのに主人ブー ( ̄(▽▽) ̄) … 2012/01/11

株式会社島本食品さんより、たった2分で"プロの味"が再現できる《だしの優しさ》を 送っていただきました 今回はそれを使ったレシピの紹介です 印刷する メールする 和風かぼちゃポタージュ [難… 2012/01/11

先日、モニプラさんとこからお荷物が♪ 株式会社 島本食品さんのだしの優しさです♪ ティーパッグタイプで使いやすそうです♪ 原材料には北海道産昆布、焼津鰹節、土佐清水産宗田節、焼きあごなど 国産の高級素材を贅沢につかい、奥行きのある味わいに仕上げたそうです(^^… 2012/01/11

新年早々、ニューイヤークルーズ 高知へ行ってきました そのときの様子は、   http//plazarakutencojp/imorin163/diary/201201020000/   帰ってきたのが3日 主婦は疲れていても何でも食事の支度をしなくてはいけない! なんて誰が決め… 2012/01/11

株式会社 島本食品 さまのだしの優しさを使ってみました 原材料には北海道産昆布、焼津鰹節、土佐清水産宗田節、焼きあごなど国産の高級素材を贅沢に使っています *原材料名* かつお節そうだ節焼あご昆布食塩ぶどう糖砂糖粉末しょうゆ酵母エキス調味料(アミノ酸等) … 2012/01/11

しまもと本格素材だし「だしの優しさ」ファンサイト応援中冬は温かいものが恋しくなりますねうどんおでん鍋色々ありますね美味しいものが食べたい自分で作ろう料理は基本料理の基本はダシからということでまたまた良いダシみつけました中のおダシは無漂白のパックに入っています(お店のページをお借りしていま… 2012/01/11

里芋、こんにゃく、鶏肉、人参、ごぼう、はす、干し椎茸あるから、『のっぺい』作ります 初めに鶏肉を炒めて、みんな入れて、表面に油が回ったら、干し椎茸の戻し汁と水入れますが…今日は、先ほど取りましたしまもとの本格素材だし『だしの優しさ』があるからそれを入れます あくがでてくるので… 2012/01/10

なかなか来なかった『だしの優しさ』 封を切ったらふわっと、だしのいい匂いがします うん、おいしいなぁ なに、煮るかな しまもと本格素材だし「だしの優しさ」ファンサイト応援中 Android携帯からの投稿 2012/01/10

原材料に 北海道産昆布、焼津鰹節、土佐清水産宗田節、焼きあご など国産の 高級素材を 贅沢につかっている しまもとの本格素材だし だしの優しさ を 使ってみましたその一 大根馬車に乗った フォアグラソテー   ”だしの優しさ”で しっかり煮込んで 味がしみた大根の上に フォアグラが乗っています … 2012/01/07

1 2 3

企業紹介

株式会社 島本食品

「しまもとのものづくり方針」

人が生きるために欠かすことができない“食”。その“食”を取り扱い、造り、提案し、お届けするのが「しまもと」の生業です。
「しまもと」は、食品会社として、この世の中にどう存在していくか、そして、皆様のお役に立ち、喜ばれる会社になるために、「しまもと」はどんな物づくり方針を立てているのか、今あらためてお伝えしたいと思います。
それは3つあります。

①「正直に」②「素材にまっすぐ」③「本物づくり」
まず、「正直に」。単純にうそをつかないということ。お客様にとってデメリットな情報でも隠さない。食品を扱う会社として当然といえば当然です。次に「素材にまっすぐ」。これは、食品会社として自然の恵みに敬意をはらい、できる限り素材そのものの味を生かした商品づくりを心がけるということ。最後に「本物づくり」。ここがいちばん難しいのですが、本物とは、正しい素材を正しい製法でつくり、さらにそこに想いがなければ本物にあらずと「しまもと」は考えています。

しまもとこだわりの明太子 http://www.simamoto.co.jp/
動画による詳しい内容 http://www.simamoto.co.jp/htmlv/kodawari.html

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す