プロも太鼓判。しまもと本格素材だし「だしの優しさ」お手軽。簡単。プロの味。

閉じる

『プロも太鼓判。しまもと本格素材だし「だしの優しさ」お手軽。簡単。プロの味。』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 プロも太鼓判。しまもと本格素材だし「だしの優しさ」お手軽。簡単。プロの味。 株式会社 島本食品

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

《だしの優しさ》お試し企画 「あなたのご自慢レシピ教えて♥下さい。」20名募集

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

プロも太鼓判を押すという、 しまもとの本格素材だし だしの優しさを使っ… 2012/03/07

モニプラより島本食品の「だしの優しさ」が届いた!私は主婦でもあるので基本毎日御飯は作りますしかもちぃは体が弱い(免疫が弱い)のでなるべく「体に優しい食材で手作り」をモットーに頑張っていますで、だしはやっぱり基本ですこれが不味いと子どもは食べてくれません実に正直でも一からだしを取っ… 2012/03/05

今日は 子供がタイ旅行から 帰ってきます外国帰りの時は もう無性に 和食が食べたくなるはずですだから 夕ご飯は 純和風家庭料理に しましたそんな時に 活躍するのが しまもとの本格素材だし だしの優しさ   です簡単に 料亭並みの お出汁が取れるので すごく重宝しています   これで だしを取って … 2012/03/03

島本食品さんの『だしの優しさ』のご紹介です     この『だしの優しさ』は、 原材料には、北海道産昆布、焼津鰹節、土佐清水産宗田節、焼きあごなど 国産の高級素材を贅沢につかい、奥行きのある味わいに仕上がっているんです ティーバッグタイプなので、とっても便利 煮出しても、袋を破って調味料と… 2012/03/03

モニプラネタですが 《だしの優しさ》を使ってみました 株式会社 島本食品さんからの商品です ティパックなので、使いやすいです そして、味が優しい感じ 渋みみたいなのが全くないので、出汁だけでも飲める感じです 同封されていたレシピの「根菜汁」を作ってみました 味噌… 2012/03/02

島本食品さんの「だしの優しさ」を試す機会を頂きましたこれはプロも太鼓判を押す、優しい味のだしパックで、原材料には北海道産昆布、焼津鰹節、土佐清水産宗田節、焼きあごなど国産の高級素材を贅沢につかい、奥行きのある味わいで煮出しても、袋を破って調味料として使用してもいいようですまずは2分間煮出して味噌… 2012/03/01

モニプラ、島本食品だしの優しさに モニターさせていただきました しまもと本格素材だし「だしの優しさ」ファンサイト参加中 こちらは、本格素材で作ったティーバッグタイプのだしになります こちらで使われている本格素材とは北海道産昆布 土佐清水産宗田節 焼津鰹節特選ブランド品 焼きあごを贅沢に… 2012/02/29

しまもと本格素材だし「だしの優しさ」ファンサイト参加中 ことこと大根を煮ただけ じんわりしみた出汁が とにかくおいしくて たくさん作って 次の日はそこにトマトをいれて とまとのおでんに それもまた酸味とだしのバランスがよくて いいんです! 2012/02/24

今日は雨降り…{%雨webry%}おかげで調子がすぐれません{%泣くwebry%} 2012/02/22

《だしの優しさ》お試し企画 「あなたのご自慢レシピ教えて♥下さい」   http//moniplajp/bl_rd/iid6178621424f162a5a7439c/m4ca3f41d8d06d/k1/s0/   しまもと本格素材だし「だしの優しさ」ファンサイト参加中     この商… 2012/02/22

1 2 3

企業紹介

株式会社 島本食品

「しまもとのものづくり方針」

人が生きるために欠かすことができない“食”。その“食”を取り扱い、造り、提案し、お届けするのが「しまもと」の生業です。
「しまもと」は、食品会社として、この世の中にどう存在していくか、そして、皆様のお役に立ち、喜ばれる会社になるために、「しまもと」はどんな物づくり方針を立てているのか、今あらためてお伝えしたいと思います。
それは3つあります。

①「正直に」②「素材にまっすぐ」③「本物づくり」
まず、「正直に」。単純にうそをつかないということ。お客様にとってデメリットな情報でも隠さない。食品を扱う会社として当然といえば当然です。次に「素材にまっすぐ」。これは、食品会社として自然の恵みに敬意をはらい、できる限り素材そのものの味を生かした商品づくりを心がけるということ。最後に「本物づくり」。ここがいちばん難しいのですが、本物とは、正しい素材を正しい製法でつくり、さらにそこに想いがなければ本物にあらずと「しまもと」は考えています。

しまもとこだわりの明太子 http://www.simamoto.co.jp/
動画による詳しい内容 http://www.simamoto.co.jp/htmlv/kodawari.html

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す