『プロも太鼓判。しまもと本格素材だし「だしの優しさ」お手軽。簡単。プロの味。』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社 島本食品 |
---|
モニプラさんのイベントで、株式会社 島本食品様のイベント、《だしの優しさ》をお試しさせて頂きました♪島本食品様のだしパックは、使いやすいティーパック♪忙しい働くママでも、簡単にお家でプロの味が楽しめます(^^)早速、茶わん蒸しにトライです♪茶わん蒸って、時間が掛かるってイメージが大きいのですが、意外や意外、とっても簡単なんですよ。しかも、かなり短い時間で出来ます♪まずはだしを取ります。水から入れて、沸騰したら、二分くらいでパックを取り出します。とってもキレイな色ですね♪プロになった気分です冷ましただしに、卵を二つ加えます。茶わん蒸しの具はお好みのものを入れて下さいね♪今回は小松菜としめじにしてみました♪先ほどのだしを、器に入れて・・・・電子レンジで放置したら、出来あがり♪島本さんのだしの原材料は、海道産昆布、焼津鰹節、土佐清水産宗田節、焼きあごなど国産の高級素材を贅沢に使用♪奥深い味に仕上げています♪煮出しても、袋を破って調味料としてもご家庭で手軽にプロの味が楽しめます。だしがらも勿論、活用♪先ず袋から出して・・・焼き肉のたれとまぜませぜ・・・焼いたお肉に絡めると、カルシウムいっぱいのたれに♪息子ちゃん曰く「ママ、これ、なんかお父さんの味がするね」お父さんの味・・・魚の風味ってことでしょうか(^^;)しまもと本格素材だし「だしの優しさ」ファンサイト参加中↓ランキング参加中です。お手数ですが、ポチっと応援してくだされば励みになりますにほんブログ村にほんブログ村
あすみん 2012-05-28 18:00:00 提供:株式会社 島本食品
Tweet |
「しまもとのものづくり方針」
人が生きるために欠かすことができない“食”。その“食”を取り扱い、造り、提案し、お届けするのが「しまもと」の生業です。
「しまもと」は、食品会社として、この世の中にどう存在していくか、そして、皆様のお役に立ち、喜ばれる会社になるために、「しまもと」はどんな物づくり方針を立てているのか、今あらためてお伝えしたいと思います。
それは3つあります。
①「正直に」②「素材にまっすぐ」③「本物づくり」
まず、「正直に」。単純にうそをつかないということ。お客様にとってデメリットな情報でも隠さない。食品を扱う会社として当然といえば当然です。次に「素材にまっすぐ」。これは、食品会社として自然の恵みに敬意をはらい、できる限り素材そのものの味を生かした商品づくりを心がけるということ。最後に「本物づくり」。ここがいちばん難しいのですが、本物とは、正しい素材を正しい製法でつくり、さらにそこに想いがなければ本物にあらずと「しまもと」は考えています。
しまもとこだわりの明太子 http://www.simamoto.co.jp/
動画による詳しい内容 http://www.simamoto.co.jp/htmlv/kodawari.html