美味しい菜食生活の   ソーファ(sofa) 週に1回のリフレッシュ

閉じる

『美味しい菜食生活の   ソーファ(sofa) 週に1回のリフレッシュ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 美味しい菜食生活の   ソーファ(sofa) 週に1回のリフレッシュ ソーファ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ベジタリアンフード 40%OFF!送料無料!モニター大募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

☆ハラハラ、ドキドキ。  昨日の夕食タイム(*≧▽≦*)

 
 
 
昨日の夕食は、
 
 
『酢豚』
 


 
 
 と 
 
『ハムステーキ』
 


 
 
 です。
 
 
 
なんの変哲もない食卓のようですが、
 
 
実は、これには大きな秘密が。。。。
 
 
 
 
 
 
実は、これ    
 


 
 
と これ 
 


 
 
 
で作っています。
 
 
 
 
 
 
 
そう、お肉ではなくて、大豆なんですよね~~
 
 
 
以前、モニプラさんにて当選した
『有機野菜・果物のベジタリアンソース』 
前の記事  http://blogs.yahoo.co.jp/kuro_ba_to_fl/25742038.html
 


 
 
が、とっても美味しかったのと、
大豆でできたお肉というのが、
とても気になったので注文してみました
 
sofa(ソーファ)は、菜食生活をサポートしてくれる食べ物が買えるお店です。
 
 
 
 
もちろん、旦那にも息子にも内緒です
 
 


 
 
 
まず、ハムの切り口はこんな感じです。
 


 
 
見た目は、本物とは、やっぱり違います。
でも、大豆の臭いとか、わかんないし、
焼いちゃうと、見た目は いつものハムステーキ
 
 
 


 
 
べジミート (ブロック)の方は、
 
思ったより、手間がかかりました
 

 
 
 
こんな風に入っているので
 
 
このまま使えるのかと思いきや
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
まず水で小一時間ふやかして~
 
 
 (これは、2箱分です)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
次にさっと茹でこぼして~~
 
 
 
 
その後、水分を絞ってから
 
下味を付けます。
 
 
 
 
 
ヘルシー料理って、けっこう大変なのね。。
 
 
 
 
さてさて、ドキドキの夕食タイムです。。
 
私以外は、だれもこの料理の正体を知りません。。。
 
 
果たして、気がつくのでしょうか~~
 
 


 
 
見た目は、どちらも全然わからないので
食卓に乗せた段階で気付く者はおりませんニヤッ
 
 
 
まず、ハムを食べた旦那。
 
『お旨いな、これ。』
 
 
(え~~~ほんまかいな~~) 私の心の声
 
 
息子は、何も言わず、バックバク食べています。
 
 
 
そして、旦那。。。。
 
『んでもちょっと、歯ごたえがいつもと違うような。。』
 
 

 
(やっぱり)
 私の心の声
 
 
 
そして、旦那のお箸が、酢豚へ~~~~
 
 
 
『これ、何の肉・・・・』
 
 
 
 
 
やっぱバレましたか~~~
 
 
 
ここで、白状しました。
 
 
 


 
旦那の感想としては、
 
食感がやっぱり随分肉と違うので、わかる、とのこと。
すごい美味しいものでもないけど、
不味くも無いので、ダイエット目的や、健康目的で食べるのなら
全然問題はないだろう。。。とのこと。
 
 
『でも、毎日肉が出てくるわけではないわが家で
これ、必要ないやん。。。。
肉食べさせて。。。。』
 
って言われました~~~たしかに~~
 
 
 
 
私が食べてみたところ、
牛肉、豚肉というより、鶏肉に近いような食感です。
下味の段階で、もう少し工夫すれば、
もっと美味しく食べられたのかも。。。
とも思いました。
(なにせ、せっかちなもんで。。。)
 
 
どちらも、大豆の香りがするわけではないし
肉のような味もします。
なので、ダイエットや、健康など、
目的がある人は、活用してみるのもいいかもですね。
 
 
 
 
ちょっと、ドキドキハラハラな、夕食。。
楽しかったわ~~(わたしだけ)
 
 
 
次は、カレーとパスタソース
 
気になるな~~~~
 
 

美味しい菜食生活のソーファファンサイト応援中

 
ブログランキングに参加中
クリックいただけると嬉しいです


 




いつも応援ありがとうございます
 
 
 

クローバー   2010-08-18 14:44:16 提供:ソーファ株式会社

企業紹介

ソーファ株式会社

sofa(ソーファ)は美味しいを第一に考え、手軽にお召し上がりいただける菜食食品をご提供しています。
身体に良いものは美味しくないなんてことはありません。
ソーファの菜食は、肉と魚はもちろんのこと、合成着色料や科学調味料、保存料などの身体に負担をかける添加物を一切使用しておりません。
ソーファの基準となっております「オリエンタルベジ」は五葷(ごくん)といわれるニラ、ネギ、らっきょう、にんにく、小葱を使用しませんが、一部の乳と卵は使用します。
また、より多くの方向けに一部のネギ類を使用した商品も現在開発中です。
この数十年で、極端に添加物と肉食へ変わってしまった日本人の食生活バランスを整えるためにもソーファでは週に1回の菜食をお勧めしています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す