『サブウェイファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
日本サブウェイ合同会社 |
---|
9月度!サブウェイのサンドイッチの感想を大募集!! ←参加中昼のSUBWAYは大好きな特サブの「ターキーブレスト」★パンはこちらも一途に食べ続けてる「ハニーオーツ」★トッピングは「なし」で野菜は「トマト、オリ-ブ、ピクルス抜き/オニオン、ピ-マン増し」★ドレッシングは「塩胡椒のみ/持参ドレッシング」★★持参ドレッシングは某牛丼チェ-ン店の小袋のドレッシング→焼肉タレ バーベキュー★うーん…。持参ドレッシングが失敗だな!ターキーの優しさはハッキリ分かるんだが、若干苦味があってターキーの美味しさを邪魔する時がある!!さらに少ししかかけてないのにパンは離乳食のように最後はベチョベチョ…。ドレッシングはSUBWAYのドレッシングも好きなんだけど、やっぱりドレッシングにするとパンに最後は染み込んでしまって離乳食になるのが残念だと毎回思うんだよね~…!バジルオイルは染み込んでもとーっても美味しいんだけどね(笑)だからたまに自分でやるシーズニングはいいアイディアだと思うんだよね♬あれなら野菜増量してもあの粉で野菜の水分が出るから野菜が縮んで食べやすいし、なんたって量が1回2~3グラムで済むから原価も安いだろうし、さらにカロリーが控えられる!!SUBWAYさん、シーズニングを検討してみては?!(笑)美味しかったお互いの引き立て役にはならなかったね、今回のサンドは。もう少しドレッシングにパンチがあって塩気があればもっと違ったかも♬レタスの増量なしはかなり堪える…(泣)結構レタス重要なのになぁ。。。まぁ仕方ないんだけど「SUBWAY=野菜増量=レタス増量」の式が出来上がってる自分にはかなり辛い。。今回からしばらくの間レタス持参だね…;;今回もレタス持参したよ!(笑)Android携帯からの投稿
らぁぷ 2011-09-15 10:15:00 提供:日本サブウェイ合同会社
Tweet |
世界102カ国40,000店のサンドイッチチェーン!
店内で焼き上げたパンにシャキシャキの野菜とローストビーフやチキンなどをたっぷりサンドイッチ。
パンの種類や野菜の量、ドレッシングなども自由に選べて、自分だけのオリジナルサンドイッチを楽しめます。