閉じる

『ようこそ!数教研モニプラふぁんサイトへ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ようこそ!数教研モニプラふぁんサイトへ 数学教育研究会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

NEW

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

NEW

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

もっと見る

NEW

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

株式会社クラデンジャパン

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

新年度に心機一転始めたい習い事と長続きさせる秘訣をお聞かせください

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

新学期、いい区切りだから始めたいこと♪

いよいよ4月になりました!
我が家の子供たちも中学校、幼稚園への入学・入園を控え、
残り少ない春休みを満喫しています。

4月と言えば何かを始めたくなるのは、
心機一転したい季節と言うこと、
春が来て、身も心もウキウキして、
やる気がわいてきちゃうからなのかもしれませんね。

3月末で通信教育をいったんお休みした娘は、
中学に入って、勉強、宿題、予習や復習の量が分かってから、
なにかやるかどうかを決めようというスタンスでいます。
遠方の学校なので、通学にも時間がかかり、
自分の時間をどれほど取れるかにも、関わってくるからです。

彼女はいま、絵の勉強をしたいと思っているようです。
しかしながら近くに絵の教室などはなく、我が家は田舎にあるため、
通信教育という手法もいいかなと思っているようです。
学校の勉強とどれほどまでに両立できるかわからないので、
まだ何とも言えませんが、
習い事を続ける一番の秘訣は、自分がやりたいことをやる、だと思います。
親の指導、押し付けではイヤイヤになってしまう思春期だからこそ、
そろそろ自分で決めていくことも大切なんですね。

下の子は幼児用の教材のパンフレットが頻繁に届き、
そのお試し教材をものの数分で全部やってしまうので、
「ぼく、これやりたいな~!」といつも聞かされています。
こちらもまた、自分の意志なので、やってもいいかな…と思ったり、
でも、上の子の時の教材がまるまる残っているのがもったいないなと思ったり…
親の心も揺れるものです。

まずは、散らかしっぱなしのお部屋を自分でいつも片付けて、
教材が行方不明にならないようにできるようになったら、
と下の子には言ってありますが、お片付けが嫌いでなかなか実現しそうもなく、
お姉ちゃんのお下がりが回ってくる気配です。


私は自分が中学生の時に、渡されたお小遣いの中から、
必ずNHKの基礎英語、続基礎英語のテキストを買い、ラジオで学ぶようにと
母に言われてきました。
しかし、英語が苦手な私は、最初の1週間くらいしかついて行けず、
あっという間に難しくなっていく基礎英語は「ただ流すだけ」の
放送になり、テキストは美しいまま…、
読んでも聞いてもちんぷんかんぷんで、
苦痛でしかなかったので、やめたかったのですが、
母の言いつけを守り、無駄なテキスト代を毎月本屋に払って買いながら、
苦痛のラジオタイムを過ごしていました。
もちろん英語の成績は散々です。

この経験から、自分でやりたいと思うものでなければ、
楽しく続けることができないということを悟りました。
子どもたちにも、親のお仕着せで決めるのだけはやらないと心に誓っています。
そして子どもたちが、「これやりたいな」といっても、
何度も何度も、「やらせて」と言うほどの熱意がなければ、
飽きてしまうかも、と思って少し待つようにしています。
高い月謝を払っても数カ月で辞めてしまっては、
あまり身につかないままでもったいないですものね。

BRUYANT   2012-04-10 20:57:16 提供:数学教育研究会

企業紹介

数学教育研究会

学校とは別の立場から、数学教育を考え、指導法や教材を研究開発し、全国のFC教室や通信教育で、子どもたちに算数・数学を教えている団体です。

子どもたちの「なぜ?」「どうして?」を大切に、年長さんから中学(通塾では一部、高校)までの長期にわたる学習計画と発達段階にあわせた指導を行っています。

創立44年目をむかえ、「算数なら、数教研!」と、母から子へ世代を越えて在籍してくれる生徒さんも少なくありません。

数教研は、子どもたちの知的好奇心に応える算数教育を目指しています。

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す