『マイホイルのファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
住軽アルミ箔株式会社 |
---|
モニプラ経由で、
住軽アルミ箔株式会社
さまより 「簡単!チンして魚焼き」ロールタイプをお試しさせて頂きました。
商品名が『チンして魚焼き』という、
インパクトと、明瞭さのあるネーミングですが、レンジでチンするだけで
遠赤効果で食材がふっくら仕上がるのが一番の特徴なんだそうです。
アルミに見えるけど、リサイクルのプラマークがついており、電子レンジ以外では使用できないのでご注意を
親指の位置のガイドもあって親切
くるっと軽く巻いて使うのですが、下に敷くだけでも効果があるそうです
ではでは、早速実践してみましょう
今回の食材は西京味噌漬けです。
西京焼 大好きなのですが、焦げやすいし、バチバチ味噌が爆ぜるので後片付けも大変で、家ではあまり調理したくないもののひとつ。
お皿の上にシートを敷き、魚を並べて
ゆるく くるっと巻きます。
後はレンジでチンするだけ
おっ、下がよく焼き目がついてるみたい。接触面に焼き目がつくように出来てるのかな?
えーと今回、効果の程をみるため、フライパンでも半量焼いてます。
(奥がフライパン/手前が「簡単!チンして魚焼き」で電子レンジ)
食べ比べた感想は、焼き感はフライパン有利、ふんわり・しっとり感は「簡単!チンして魚焼き」有利。
に感じました。
レンジでチンは非常にカンタンなのですが、両端の隙間から、それなりに粕が飛び散っていたので、完全にラクチンとまでは行かないのですが、フライパンにこびり付いて取れない汚れよりは取りやすいので、まあいいかな。
魚焼に使うときは、粕漬けよりも干物とか、塩鮭とか、そういうときのほうがメリットをより感じられそうに思いました。
今度は魚以外にもいろいろ活用してみたいと思います。
皆さんもお試しあれ
マイホイルのファンサイトファンサイト参加中
ブログネタ: 大掃除しなきゃいけない所ある?
参加中
いっぱいあります。
台所周りもだし、今 特に気になっているのがベランダ。
ベランダに水道がないけど、水で網戸や外窓をジャー!!!って水圧でキレイにしたいわー。
なぎる 2013-12-17 12:02:01 提供:住軽アルミ箔株式会社
Tweet |