モニタープラザさんで、「キャンペーン対象ヘルシーメニューを食べてアフリカに給食を寄付しよう!」というプロジェクトがあります。
2009年10月16日~11月15日まで期間中「自分と世界を変える-100万人ごはん」に参加している飲食店やコンビニで対象メニューを食べるというもの。
たまたま、対象店の梅の花で11月3日に食事をしてきたので、参加してみました。
その時の記事はコチラ
参加している飲食店でTFTメニューを食べたり、コンビニエンスストアやインターネットでTFTマークのついたヘルシーフードを購入して食べると、1食につき20円(商品によっては売上の数%)がTABLE FOR TWOを通じてアフリカの子ども達の学校給食になるそうで、期間中に「100万人の参加で、100万人に給食を」というのが目標だそうです。
梅の花の場合、どの料理でもいいようで、私が食べた「白梅ランチ」でもいいみたい。
寄付とか、物資を送るとなると、負担が大きくてなかなか参加も難しいけれど、こういう、ちょっとしたことで、社会貢献できるのっていいですよね。
ただ、梅の花にそういうポスターあったかなぁ。。。
私が見てないだけかも知れないけれど、もっと宣伝してもいいのにな。なんて思いました。
対象商品にはコンビニのサンドイッチやお弁当もあるから、対象商品を手にとって、アフリカに給食を届けませんか
「自分と世界を変える-100万人ごはん」ヘルシーメニューレポート大募集! ←参加中
修子 2009-11-12 16:50:27 提供:TABLE FOR TWO事務局
Tweet |
TABLE FOR TWOは、開発途上国の飢餓と先進国の肥満や生活習慣病の解消に同時に取り組む、日本発の社会貢献運動です。対象となる定食や食品をご購入いただくと、1食につき20円の寄付金が、TABLE FOR TWOを通じて開発途上国の子どもの学校給食になります。
20円というのは、開発途上国の給食1食分の金額です。つまり、先進国で1食とるごとに開発途上国に1食が贈られるという仕組みです。