日本発の社会貢献運動「TABLE FOR TWO」サポーターサイト

閉じる

「100万人ごはん~自分と世界を変える」キャンペーンメニュー試食レポーター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

100 万人ごはん~自分と世界を変えるキャンペーン。

みなさんはコンビニでお弁当を買ったりファミレスやレストランでお食事する事ってありますよね。
日本を初めとする先進国では
メタボなどの肥満や生活習慣病患者が増加する一方
開発途上国では食事すら満足に出来ない人々が沢山いるのも現状だったりします。
NPO法人TABLE FOR TWO Internationalという団体が
100 万人ごはん~自分と世界を変えるというキャンペーンを
10 月16 日~11 月15 日までの1 ヶ月間実施するんだそう。
この運動はカロリーを通常より抑えたTABLE FOR TWO ブランドのヘルシーフードや飲料をレストランやコンビニで購入すると1食につき20円の寄付金がTABLE FOR TWO事務局 を通じて開発途上国の子どもの学校給食にあてられるというもの。 TABLE FOR TWO事務局 実は私も主人も生活習慣病予備軍なので本当は外食も控えたいと思っていたのでした。
コンビニやレストランで購入した商品1食につき20円の寄付金を微力ながらもごはんをきちんと食べられない人々のお役に立てていただきたいと切に願っていたりするわけです。

MIZUHO   2009-09-23 00:00:00 提供:TABLE FOR TWO事務局

企業紹介

TABLE FOR TWO事務局

TABLE FOR TWOは、開発途上国の飢餓と先進国の肥満や生活習慣病の解消に同時に取り組む、日本発の社会貢献運動です。対象となる定食や食品をご購入いただくと、1食につき20円の寄付金が、TABLE FOR TWOを通じて開発途上国の子どもの学校給食になります。
20円というのは、開発途上国の給食1食分の金額です。つまり、先進国で1食とるごとに開発途上国に1食が贈られるという仕組みです。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す