日本発の社会貢献運動「TABLE FOR TWO」サポーターサイト

閉じる

「100万人ごはん~自分と世界を変える」キャンペーンメニュー試食レポーター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「100万人ごはん」プロジェクトに参加したい

ボランティアってちょっと難しくとらえちゃうけど
意外と身近なことからはじめられるんですよ?!

日本で生まれ育った私にすれば このなんの変わりない日常が
当たり前で 食べたいものも食べられて、お風呂にも入れる
この当たり前のことができず 戦争地域に生まれ育って、食べる事、
生きていくことも難しい子供達が世の中にはたくさんいるの!


TABLE FOR TWO事務局
さまでは!
10 月16 日の世界食料デーを記念し、「100 万人ごはん~自分と世界を変える」
キャンペーンを10 月16 日から11 月15 日までの1 ヶ月間実施されます!
参加はね本当に簡単なの!いつものお食事を決めるときにTFT ブランドの
ヘルシーフードや飲料をレストランやコンビニで購入するだけ!
代金に含まれる寄付(原則として20 円)により、温かな給食1 食を
アフリカの子どもにプレゼントすることができます
・・・・ね?簡単でしょ!意識しなくても参加できるボランティアっていいですよね
20円くらいなら お小遣いをもらってる小学生でも参加できる金額でしょ?

すでに厚生労働省、衆議院、参議院など150 の社員食堂や
プログラム実施団体の参加が決まってるそうですよ、
(お役所、政治家の方は20円なんて ちいさいこと言わずに・・・ね?)
1 ヶ月間で100万人の参加、100 万食の給食の寄付を目指しています!

20円で1人1回お食事ができるなら 私は参加します
なんでも有名ファミレスのとびきりの新作メニューらしいですよ!

世界みんなが温かい食事が楽しめるように できることからはじめましょう

「100万人ごはん~自分と世界を変える」キャンペーンメニュー試食レポーター募集! ←参加中

♪しおん   2009-09-22 07:16:25 提供:TABLE FOR TWO事務局

企業紹介

TABLE FOR TWO事務局

TABLE FOR TWOは、開発途上国の飢餓と先進国の肥満や生活習慣病の解消に同時に取り組む、日本発の社会貢献運動です。対象となる定食や食品をご購入いただくと、1食につき20円の寄付金が、TABLE FOR TWOを通じて開発途上国の子どもの学校給食になります。
20円というのは、開発途上国の給食1食分の金額です。つまり、先進国で1食とるごとに開発途上国に1食が贈られるという仕組みです。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す