「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト

閉じる

『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト テーブルマーク株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【テーブルマーク】2014年の幸せを願う♪ 「年明けうどん」調理モニター大募集!

モニタープレゼント

丹念仕込み 本場さぬきうどん 3食
石臼挽き 五割そば 3食

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

テーブルマークファンサイトファンサイト参加中年末、テーブルマーク丹念仕込み 本場さぬきうどんと石臼挽き 五割そばが当選しました テーブルマークといえばうどん!普段はテーブルマーク カトキチ讃岐うどんを食べてますが今回、初めて丹念仕込み 本場さぬきうどんですそして毎年、年越しには蕎麦ですが今年はこち… 2014/01/15

今年は練かすを買おうと思っていたけど たまたま立ち寄ったスーパーで、 『欲しくても売切れたら買えないよ』の現品限りという、お得用板かすを発見 そんなにしょっちゅう食べるわけではない『かす汁』だが 限定とお得感に釣られ購入 我が家の『かす汁』の具は冷蔵庫にある物 南瓜かさつま芋は必… 2014/01/15

あ、今更ですが今年もよろしくお願いいたします さて、「年明けうどん」って存在しっておりましたでしょうか? 私は知りませんでした 以下文章抜粋 うどんは、太くて長いことから、古来より長寿を祈る縁起物として食べられてきました 「年明けうどん」は、“白”のうどんに、新春を祝う“紅”の具材(たとえ… 2014/01/14

テーブルマークファンサイトファンサイト参加中麺類が大好きな我が家では「年越し蕎麦」は当たり前のように食べていましたが「年明けうどん」というのはこれまで食べたことがありませんでしたというのも、うどんは週に12度食べているので敢えて年明けにこだわったことがなかったのですでも、今年のお正月は年明けう… 2014/01/14

テーブルマークファンサイトファンサイト… 2014/01/13

テーブルマークさんの石臼挽き 五割そばを食べてみました♪ 石臼挽き 五割そば 3食 そば本来の香りが残る石臼挽きのそば粉を使用したそばを、すぐに茹で、急速冷凍そば本来の香りや風味、喉越しと歯切れのよさが楽しめる五割そばで電子レンジ調理もできます こちらのおそばを使って考えたオリジナルレ… 2014/01/12

かなり 遅れていますが、、、やっと 体が通常リズム慣れてきたかなぁっ そろそろ 気持ち上、、、、年明けってことで モニターで 頂きました うどんで 年明けうどん モニターで 初めて知ったのですが、「年明けうどん」は 純白で清楚なうどんに紅い具材を添え、年の始めに食べることでそ… 2014/01/12

テーブルマークさんといえば、いつも冷凍庫に常備している「冷凍うどん」こちら↓今回は、モニターさせていただいたのは「石臼挽き 五割そば」と「丹念仕込み 本場さぬきうどん」どちらも初めてだったので、ワクワクしながらいただきました^^こちらは「石臼挽き 五割そば」冷凍うどんは普段から買っていましたが… 2014/01/11

突然ですが、皆さんは「年明けうどん」ってご存知ですか? 「年明けうどん」とは? うどんは、太くて長いことから、古来より長寿を祈る縁起物として食べられてきました 「年明けうどん」は、“白”のうどんに、新春を祝う“紅”の具材(たとえば、赤いかまぼこ、えび、梅干、等々なんでも構いません)を入れ、元旦か… 2014/01/10

UPが遅くなりましたが、テーブルマークさんの 冷凍うどん「丹念仕込み本場さぬきうどん」を使って 「年明けうどん」に挑戦しました 2014/01/10

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す