閉じる

『タカナシ乳業ファンクラブ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 タカナシ乳業ファンクラブ タカナシ乳業株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

NEW

すっきりをサポート【食べてもどっさりスリム茶】インスタモニター10名様募集

井藤漢方製薬株式会社

10

6月12日(水)まで

プレゼント

すっきりをサポート【食べてもどっさりスリム茶】インスタモニター10名様募集

もっと見る

NEW

【Instagram限定】結婚式などのイベントにピッタリのオリジナルビスコを作ろう\スマイルビスコと一緒に写っている投稿大募集♪/

江崎グリコ株式会社

20

5日前!

プレゼント

【Instagram限定】結婚式などのイベントにピッタリのオリジナルビスコを作ろう\スマイルビスコと一緒に写っている投稿大募集♪/

もっと見る

NEW

【Instagram投稿募集】パン好き必見!新潟の名店ベーカリーより”カワムラ自慢のクイニーアマンとスペシャルセット”を5名様に!

カネカ食品株式会社

5

6月6日(木)まで

プレゼント

【Instagram投稿募集】パン好き必見!新潟の名店ベーカリーより”カワムラ自慢のクイニーアマンとスペシャルセット”を5名様に!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

夏休み!「★特選★北海道純生クリーム42」で手作りバターを作ってみよう!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

夏休みの宿題終わった?

9月です!夏休みも終わりまして、子供達は傘をさして登校していきました。(この辺りでは2~3日前から始まっていたそうですが)夏休みの宿題終わったんだろうか…(余計なお世話です)ぽんたの夏休みの(なかったけど)自由研究!!モニプラさんで、タカナシ乳業株式会社さんからバターも作れちゃう生クリームを頂きましたよ!これを使って、昨今お値段がうなぎのぼり&品薄なバターを作ってみます。届いたのはこちら。純生クリーム42この42という数字がポイント。生クリームといってもいろいろありますが、(この際植物性は別にして考えてね)パッケージに書いてある数字は乳脂肪の割合なんだとか。42ということは、42%が乳脂肪分。だからバターも作れちゃうんですねぇ。早速実験くん。一緒に入っていた作り方には30mlと書いてありましたが、欲張って100ml入れてます。(出来上がってから気付きました)作り方は~①蓋つきの容器によく冷やしたクリームを入れて、蓋をして音がしなくなるまで振ります。最初はホイップクリームができました。もっと振ると塊になります。②蓋を開けて割り箸でかき混ぜ、出てきた水分をコップに移します。これを3回繰り返します。こんなに水分が出ます。③容器に残った黄色い塊がバターです。出来上がりはフワフワ、バターとは思えないソフトさです。容器を持っているだけで溶けてしまうので、冷蔵庫へ避難させました。クリームが体温などで温まるとバターにならないことがあると注意書きがあったのでこんなのも用意してました。一回り大きな容器に氷を詰めて蓋をしてフリフリ。途中で手が疲れてきたのと手の温度を伝えないためにこんなのも。タオルでぐるぐる巻きにしてフリフリ。合わせ技で100mlでも一気に作ることができました。これをこのまま食べても美味しいけれど、やっぱり何かにつけて食べたいもんね~しかし手頃なものがない•••そうだ!パン焼いちゃおう!って訳で栗餡パン焼きました~冷凍しておいた栗餡を詰めてあります。焼きたてはそれだけでもご馳走ですが、そこにこれまた出来立てバターをのせて。アチアチなパンに冷たいバターがジュワーっと溶けてうんまいのなんの!バクバク2つ一気に食べちゃいました。タカナシ乳業さんのクリームのラインナップにはこんな種類があります。特選北海道純生クリーム47 200ml特選北海道純生クリーム42 200ml特選北海道純生クリーム35 200mlタカナシ クリームホイップ40 200ml北海道純生クリーム35 100mlこんなにいっぱいあるんです。用途に合わせて使い分けたいですね。バター作りには他にも注意点があります。使用する「クリーム」は必ず「種類別 クリーム」を使うこと。「乳又は乳製品を主要原料とする食品」や「植物性脂肪」のものではできないということ。できるだけ乳脂肪分42%以上の高脂肪のものを使うこと。これだけ守ればお家で子供さんとバターが手作りできちゃいます。出来上がりはちょっと感動ものですからぜひ一度お試し下さい。作るときに分量を間違えたせいで、たくさんのバターができました。でも、この手作りバターは、作ったその日の内に食べきらないといけません。パンにつけるだけでは消費しきれなかったので、お料理にも使ってみました。いつものバターよりミルキーな感じでしたよ。まずはアスパラをバターで炒めてお醤油で味付けしただけですがアスパラのバター醤油炒めポイントは、手付く英バターには塩分が入っていないのでその分の塩気を補いながら味付けするといいみたいです。そしてもう一品即席で作ったバターチキンカレーこれもいつもの材料に塩を足しながら仕上げます。残っていたバターを全部使って、鶏胸肉がジューシーなカレーになりました。ごちそうさまでした♪タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中タカナシ乳業株式会社

ぽんた   2015-09-01 08:17:04 提供:タカナシ乳業株式会社

Fan site of the year ほっこり賞

企業紹介

タカナシ乳業株式会社

 わたしたちは「健康づくりと新しい食文化づくりに奉仕する」ことを使命に、製品づくりを続けてまいりました。
 タカナシグループのシンボルである「バラ」を愛する心で、お客様や生産者の方々と共に、多くの花を咲かせたいと願っております。生産地とお客様を結ぶパートナーとしてこれからも努力してまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す