閉じる

『タカナシ乳業ファンクラブ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 タカナシ乳業ファンクラブ タカナシ乳業株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

タカナシ乳業/100名様『北海道モッツァレラ』のお料理&盛り付けレポート大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お豆たっぷりカレー&初詣

お正月気分も抜け今日から怪獣君の学校も始まり元の生活に戻りました。ブログ更新も随分のんびりペースに... 年末旅行から戻り元日は実家に行き1泊し母とお節料理を詰めて夫の実家に持って行き、また1泊、帰る日は吹雪いていました ようやく自分家に戻りゆっくり...の筈が、怪獣君の工作と書き初めの宿題が残っていてやっと終え、初詣に行けたのが昨日でした クリスマス〜北海道旅行〜お正月と普段食べられない美味しいものを食べ続けこの頃になると無性に食べたくなるのが何故かカレーライスなのですお豆たっぷりカレー【材料/4~5人分】市販のカレールー....1箱合い挽き肉..............200g玉ねぎ....................大1/2個~にんじん................1/2本~しいたけ................2枚ミックスビーンズ....1袋(50g)大豆缶....................1缶(120g)レッドペッパー.......お好みで【作り方】*玉ねぎ、にんじん、しいたけは粗めのみじん切りにし、オリーブオイル等で合い挽き肉と一緒によく炒める。*あとは普通の市販のカレーを作る要領で、カレールーを入れてから豆類を入れて少しとろみがつくまで煮込む。一応自称お料理ブロガーだからと市販のルーをそのまま使ったカレーはUPしづらいかなと思って、少し捻って大根カレーなどを作ったりしたけどたまに食べる市販のカレールーのカレーが美味しいこと! お豆の食感も! 実は年末の忙しい時にも一度お肉入りの普通〜のカレーを作ったんだけど、怪獣君はこれが一番美味しい〜とのことでした長呂儀(ちょうろぎ)実家に行った時に初めて見て、形も可愛く面白く少し分けてもらって来ました。調べてみたらシソ科の多年草の植物の塊茎部分なんだそうですね。漢字は色々な当て字があるみたいで、ちょろぎと読んだりもするみたいです。お正月用に赤く染めてあって、地方によってはおせち料理に入れるんだとか。知りませんでした。***********************************《初詣》熱田神宮に行くつもりがのんびりし過ぎて時間がなくなり、近場で済ませることに。この日床屋さんで髪を短〜く切られ、いきなり悪◯キ君風に...おみくじは何が出るかな??中吉でした〜。学問は→詰め込み過ぎないように...と。えっ もっとしっかり詰め込んでほしいですけど〜...(笑)タカナシ乳業/100名様『北海道モッツァレラ』のお料理&盛り付けレポート大募集!2つのランキングに参加してます   皆様の応援クリックが毎日の更新の励みになっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました

shoko♪   2013-01-07 09:30:00 提供:タカナシ乳業株式会社

Fan site of the year ほっこり賞

企業紹介

タカナシ乳業株式会社

 わたしたちは「健康づくりと新しい食文化づくりに奉仕する」ことを使命に、製品づくりを続けてまいりました。
 タカナシグループのシンボルである「バラ」を愛する心で、お客様や生産者の方々と共に、多くの花を咲かせたいと願っております。生産地とお客様を結ぶパートナーとしてこれからも努力してまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す