『タカナシ乳業ファンクラブ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
タカナシ乳業株式会社 |
---|
毎朝、朝食にヨーグルトを食べます。
好きなんですよね、ヨーグルト。
今食べているのがこちら。
1月20日発売の新商品、タカナシ乳業株式会社の『タカナシヨーグルト Wの乳酸菌』。
Wの乳酸菌とは、
・LGG®乳酸菌
・TMC0356乳酸菌 のこと。
LGG®乳酸菌は、世界で最も研究されている乳酸菌なんですって。
注目されてる、期待されてる乳酸菌なわけですね。
TMC0356乳酸菌は、タカナシさんが保有する141株の中から、このヨーグルトのために選び抜かれた乳酸菌だそう。
141株から選ばれたというのも、141株持っていたというのも…すごいですね。
そういうものなのかと。素人には驚きの事実。
ちなみに、TMC0356乳酸菌の持つ効果で特許取得しているとのこと。【特許第4479162号】
わお。
『タカナシヨーグルト Wの乳酸菌』は、優秀な乳酸菌がふたつも入ったヨーグルトなんですね。
このヨーグルトは、「アレぎみな春の対策」のために開発されたんですって。
春は忙しい季節。
新学期新年度、出会い別れのストレス、誰しも感じることと思います。
私もこの時期のばたばた感は苦手。
環境が変わるのって結構大変ですよね。
それに加え、気温の変化や花粉もあったりして…。
意外とストレス要因が多い春に体調を崩さないよう、Wの乳酸菌の力で今から備えておこうというというわけです。
ではでは。いただきます。
ややとろっとしたタイプですね。
口当たりが優しいです。
酸味よりも、ほんのりとした甘みが感じられます。
おいしい…甘い…。
低脂肪って、基本的にさっぱりしていますよね。
どちらかといえば酸味が強い印象。
普段さっぱり、やや酸味ありの低脂肪ヨーグルトを食べているので、同じ低脂肪でこんなに優しくまろやかなんて…びっくりです。
低脂肪にもいろいろあるんですね。
人工的な感じではなく、自然なほの甘いお味…幸せです。うふふ。
このヨーグルトなら、毎日飽きずに続けられますね。
数日続けていますが、体調も問題なし。
ちなみに。
パッケージのお姉さん。
強烈。笑。
タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中
水玉ストール 2014-02-06 09:16:13 提供:タカナシ乳業株式会社
Tweet |
わたしたちは「健康づくりと新しい食文化づくりに奉仕する」ことを使命に、製品づくりを続けてまいりました。
タカナシグループのシンボルである「バラ」を愛する心で、お客様や生産者の方々と共に、多くの花を咲かせたいと願っております。生産地とお客様を結ぶパートナーとしてこれからも努力してまいります。