『こだわり麺工房 高砂』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
高砂食品株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
夏はひやむぎ! 2010/05/25
リンゴはカレーなどに入れますが、麺に練りこみですか?どんな未知な味か試してみたいです。
リンゴ麺は初体験。 2010/05/24
ぜひモニターさせてください^^ 2010/05/24
なんだかおいしそうです。リンゴの繊維?楽しみです。 2010/05/24
ほのかに香って暑いこれからの季節にも食欲が増して良さそうですね^^
色も鮮やかで綺麗ですね^^ 2010/05/24
りんごを包みこんだひやむぎは食べた事がないので、是非とも食べて話題にしたいと思います。
色が緑色なのはほうれん草の粉末が入っているからなのですね。
身体によさそうで美味しいのがいいです♪
『めじゃー』 2010/05/24
面白い冷麦ですね!今まで食べたことがないタイプの冷麦なんで、ぜひアレンジして食べてみたいです。美味しい冷麦をもっともっと美味しい冷麦にして食べてみたい!子供も喜んで食べてくれるかな♪ 2010/05/24
青森りんご使用って、興味が沸いてきます。 2010/05/24
食べてみたいです(*^_^*) 2010/05/24
やっぱ、夏は冷麦でしょう 2010/05/24
夕飯をメインにブログを書いています。350人/日のサイトです。家庭料理ブログランキングは15位。おうちカフェブログランキングは3位です。ツイッターフォロー数は7000人以上です。 2010/05/24
りんごを使用しているということは。。。お腹にもいいんでしょうか? 2010/05/24
食べてみたいのでリベンジです。 2010/05/24
美味しそう♪食べてみた~い。 2010/05/24
高砂食品は、明治40年(1907年)創業以来、自然豊かな青森県津軽地方で100年以上にわたって、地元の素材を生かしたこだわりの麺づくりを行ってきました。
青森の厳しい気候風土の中で育てられた麺を、美味しさをそのままに、だれでも手軽にいただけるように開発し、製品化した商品も数多くございます。
青森には皆さんが聞きなれない『ご当地ラーメン』や青森の真っ赤なりんごの食物繊維を包み込んだ『めじゃーひやむぎ』があり、青森の自然の旨みと香りをたっぷり詰めてお届けします 。