創業1782年(天明2年)の老舗 安心・安全・おいしさ をお届けいたします。

閉じる

『創業1782年(天明2年)の老舗 安心・安全・おいしさ をお届けいたします。』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 創業1782年(天明2年)の老舗 安心・安全・おいしさ をお届けいたします。 株式会社 新橋玉木屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

NEW

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月13日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

☆世界のふりかけ! イタリア、インド、タイの料理を体にやさしい半生ふりかけに♥

モニタープレゼント

世界のふりかけ

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

イベントへのひとこと

ふりかけは毎日使っています。とても珍しいふりかけを試してみたいです。よろしくお願いします! 2010/11/11

食べてみたいです 2010/11/11

食いしん坊なので是非味わってみたいです!世界の料理なのに、ふりかけだからちゃんと日本の食文化を大事にしているところがまたイイ!! 2010/11/11

大好きなグリーンカレーの半生ふりかけとな??いちかばちか!試してみたい。 2010/11/11

イタリアントマト、マハラジャ、グリーンカレーの半生のふりかけってかなり衝撃的
で魅了的。パスタに白がゆ、お豆腐やサラダのトッピングなどで食べたいです。 2010/11/11

味の想像がつかないですけれど
面白そう!
食べてみたいです 2010/11/10

イタリアントマトが美味しそう☆
世界のふりかけってありそうでなかったですね~
もっと種類が増えたらうれしいです 2010/11/10

  • このメンバーのTwitterを見る

家族みんなふりかけ好きです。そのままはもちろん、調理にも使いたいですね 2010/11/10

  • このメンバーのTwitterを見る

親戚義母さんなどへのお礼をする事がしょっちゅうでその度ネットで探しています。世界のふりかけというのは私も食べてみたいし、お礼などでもあげたら珍しくて喜ばれるかもと思いました。
よろしくお願いします。 2010/11/10

世界のふりかけってネーミングがステキですね((´∀`*))そのまま食べても美味しそうだし、アレンジしたら、オシャレな「手間かけた!」と見せかけられる料理ができそう☆宜しくお願いします☆ 2010/11/10

世界のふりかけ!!面白いですね~。日本以外の味をふりかけにしてしまうなんて!半生タイプってどんな感じなのでしょうね。気になります。 2010/11/10

子供達にも安心して食べさせる事が出来るのが嬉しいです!ドリアがだいすきなのでふりかけ「イタリアントマト」で☆ドリアに挑戦してみたいです!! 2010/11/10

インドのふりかけ?何々??おもしろそうな商品ですね。ぜひ,職場のみんなと試したい!!! 2010/11/10

何これー。はじめてみました、美味しそうですね! 2010/11/10

お昼は毎日お弁当なので毎日違った味を試してみたい! 2010/11/10

  • このメンバーのTwitterを見る

<<前の15件 9 10 11 12 13 14 15 16 17

企業紹介

株式会社 新橋玉木屋

創業1782年(天明2年)、安心・安全・おいしいものをお届けするをモットーに合成保存料、着色料は一切使用せず製造しております。伝統の佃煮、煮豆を始め、半生タイプのふりかけ、懐石茶づけなどなど、新しいお品物の研究開発も勧め、皆様に、おいしくて便利なものをお届けできるべく、日々努力してまいります。

新着投稿

世界のふりかけ♡

表blogも更新→promena…

2011-01-31 14:34:21 月下♪

世界のふりかけでお…

モニプラ×株式会社 新橋玉木屋…

2010-12-25 12:55:36

世界のふりかけ

tamakiyaの世界のふりかけと言うもの…

2010-12-24 22:57:23 Daisy

携帯するカレー

> 世界のふりかけが当た…

2010-12-22 00:00:00 チョ

世界のふりかけ! …

世界の料理をふりかけに!いま、雑誌やTVで…

2010-12-08 21:54:47 roco

ふりかけで世界一周…

各国料理好きですか? ポチッと応援クリッ…

2010-12-08 16:00:00 PIYOKO

世界のふりかけ 試…

天明2年に創業したという老舗、新橋玉木屋さ…

2010-12-06 00:00:00 カノン♪♪♪

世界のあじからこん…

新橋 玉置屋の世界のふりかけ(^^) イ…

2010-12-03 15:47:45 ハルママちゃん

『世界のふりかけ』

モニター応募していた 新橋 玉木屋さんから…

2010-12-02 15:04:06 シャリらぶ

ふりかけ当選!!

11/10のブログで「世界のふりかけ」のモ…

2010-12-02 08:06:34 きいぼう

一覧を見る





食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す